アテンザワゴンのPickUp Cars 2021・PickUpCarsで会いましょう・めいほう高原キャンプフィールド・PickUpCarsレポートに関するカスタム事例
2021年10月16日 21時21分
2018年型の最終型アテンザワゴン XD Proactive AWD MT 2018/12納車→ 2022/5 CX-30 20S BlackToneEdition 納車。2015年型NDロードスターSSP MT 2020/5納車。2台ともマツダという変態です。( ´θ`)ノ 車歴はAE101レビン → GTO Z15A → BP5レガシィGT → GJアテンザワゴン→ NDロードスター & CX-30 無言フォローします。お許しを。
今日はめいほう高原キャンプフィールド駐車場で開催された「Pickupcars2021」に展示車両として参加しました☺️
会場からちょい離れた道の駅から出発!今日も良い天気です☀️
※リップ両サイドの赤い部分は外しました。
40分ほど下道を走って会場に到着。駐車位置の周辺はレヴォーグやジェイドなどステーションワゴン系の一角。アテンザワゴン/Mazda6ワゴンは私だけ😢
スポーツカー以外のマツダ車は隣の第一駐車場(SUV、ミニバン、セダン中心)に集まってました。私だけボッチ🥲
アリタリアカラーの124スパイダー。papaさんにお会い出来ました☺️拘りの詰まったクルマでした。
ギャラリー駐車場でまこちさんのNBを発見しましたが本人にお会い出来ず🥲
フォーカスとシロッコ格好いい😆どう見てもヤリスはフォーカスに似せてきてる。
ZにRB26をぶち込んだ怪物マシン🤩
大好きな90年代の名車たち。
FCの屋根にテント‼️これなら遠征ツーリングも辛くない😁
投票一位は何とロックスター😆
唯一のNDロードスターの神栖アントラーズさん。不参加でお会い出来ず残念。ロードスター自体の参加が少ないのは次週が軽井沢ミーティングだからでしょうか?
楽しいイベントでした。運営の方々ありがとうございました。