アルトラパンの🚙 クロ助燃費は先ず先ずかと⛽️・🔫 新たなる"Third weapon"とは...❓😎・隣町•片道7km圏内 🔫"SF"🎯 へ見学プチ参加❗️・🐐ヤギ🐐が居るフィールドは面白い🤣・🙇♂️その他でつw💦に関するカスタム事例
2021年09月17日 16時04分
33ラパンは新車購入で所有♪ 2023年4月新たに増車❣️ 😎 サブ機🚙 MF21MR wagon Sport ( コッチガメイン❓) 2024年8月 MH23S ワゴンR•FX/Limited を仕事用 に購入ね。😎 車絡みのネタ少なくて..... スンマソン 🙏 'CT依存症'の常識が無い方、フォローとコメントは遠慮 願いたい。( お初いいね👍でイキナリのフォロー返しは 意味不•即ブロック👊 ) 当方日記代わりの記録投稿故❗️緩〜い目で観てはいよ♪
皆しゃん、コニャニャチワw❗️
( ̄▽ ̄)
オイラの投稿を閲覧して頂き、
ありがとう御座いま〜す♪
本日の九州北部及び熊本地方
台風 14号🌀 が襲来... 🙀 😰
佐賀•福岡が現在の予報では、
ストライクゾーンみたい。
オイラの県北居住区も予報円
暴風域は外れるも、下端がね
カナリ近く強風の最中にある
かと思われ ....... 💧
さてさて、どうなる事やら💦
😎( ̄◇ ̄;)😎
此処のところ、ガソリン価格
は上げ止まりかナ❓(T ^ T)
これ以上、上がるとヤバいゾ
📈日本経済📉 💦 (^◇^;)💧😹
週末から来週に掛けて野暮用
も多く、移動が増えるのを...
予期しつつ昨日は、安値の為
⛽️給油⛽️なオイラでつw。😅
チョイと、給油時迄の走行が
少なくも安定の平均燃費かと
今回は Lあたり "18.3km"
クロ助よ毎度ご苦労さん。❣️
さて〜前回の予告で、ポチっ
たモノとは何じゃらホイ❓💧
💦( ̄◇ ̄;)🙀
コレはね、プチプチが半透明
な為既にご覧の諸氏は、お解
りかと思われまつ..... (^◇^;)
そうでつw、コレは何処から
どう見ても GUNケースだナ。
皆同じ黒色だと、どのケース
にどの銃が入ってるのか等...
見分けが付かないのでね。❗️
今回は "迷彩柄" を選択した。
🔫( ̄▽ ̄)🔫
んじゃ、何故に今回ケースを
購入したのか..... ( ̄O ̄;)💧
まっ、マサカ...❗️ マジか 💦
コっ、コレはまたもや新たな
長モノなのか❓💧( ̄◇ ̄;)💦
コノ、"HAKKOTSUスカル"
のパテントマークは... そう❗️
😎( ̄▽ ̄)😎
箱書き通り、" APS " のww
電動ガンなのか❓ ヽ(´o`;
ご開帳〜( ̄ー ̄) ウレタン蓋〜😅
でっ、出たぁ〜😎ヽ(´▽`)/
📦 箱出し動画 🎥 でありんす。
🔫【 APS Patriot 】🔫
前回の投稿にて、新規購入 で
お下がり的ウェポンライト🔦
APS PHANTOM Extremis
" MARK X "
其れから挿げ替えたライトで
イイ感じどえす。( ̄▽ ̄)😎
ちゃんと明るく❓ね、点灯を
しておりまする。 ( ̄▽ ̄)🌟
んで、コレは何だろうねぇ❓
💧(^◇^;)💦
【 エーモン 】
ハーネス結束 & 保護テープ
約19mm×10m
仕様
サイズ:幅約19mm×長さ約10m
厚さ約0.3mm
使用温度範囲:-40〜105℃
カラー:ブラック
材質 : 基材/不織布 粘着剤/ゴム系
粘着剤
RoHS対応
説明
■車のドア内部のハーネス類や複数
の配線等の結束・保護に。
■不織布素材で強度が高い。
■薄くて丈夫なのに手で切れる。
■不織布の為長期間使用しても柔軟
性が保たれる。
詳細
【仕様】
サイズ : 約19mm×10m
厚さ約0.3mm
使用温度範囲:-40~105度
同じ Amazon で、迷彩柄が
各色の不繊布ロール単体及び
数本セットとして売っている
しかし、迷彩柄は避けてのw
暗闇で狙撃をイメージ的戦闘
を鑑み同じ不繊布なら"黒"ね
ちゅ〜事で、先ずはお試しで
購入して施工でふ。(^◇^;)💦
今回のモデルは、" CQB戦 "
其れを強く意識した戦闘をば
考えた仕様にと 😎( ̄▽ ̄)😎
普通の、ストック的な仕様を
排除したデザイン。
APS独自のオールメタル製の
固定型ショート•ストック❗️
全体的にコンパクトな銃にて
ショーティーなモデル。😎
コンパクトだが、フルメタル
の本体でもサイズにしては...
銃自体が、非常に重い。🙀💦
冷たく硬い金属の筒状である
メタルストック、其の外観上
の雰囲気を含め頬当て時にも
貢献する役割を期待して巻い
てみたぞ。🔫👊( ̄▽ ̄)😎🔫
如何かにゃ❓どうだろうか...
純正品の脱着可能な、銃口部
サプレッサーを模した此れに
其れらしく、グルグルとね...
巻いてみたぜぃ❗️
さて、どうなるかにゃ❓😼💥
😎Σ(・□・;)😎
おぉっ、何か暗殺者っぽく〜
其れ的な仕様にとw見た目が
..........
🔫 変貌を遂げたナ。❗️💥😎
さてさて、お次は何だろうね
Amazonには、毎度お世話に
成ってまつ。🙏(^◇^;)🙇♂️
おっ、何やら2つ入ってるぞ
何だろうね。😎 💧(^◇^;)💦
お〜オイラには毎度お馴染み
での、APS純正ショーティー
仕様ナ〈 M4 U-MAG 〉
スタンダードM4 電動ガン用
190連 多弾数マガジンだね。
BATON さんが販売窓口の品
中々、性能と見た目の両立が
取れたモノだぞ。
ズングリした短目の印象をば
拭えない、そんな全体の感じ
だがね... コレが良いのよ。
振り回し易さと、戦闘力がw
カナリ増す!そんな銃を画策
しての仕様を目指して購入。
バッチリと❗️迷彩柄のケース
にサ、無理なく余裕で収納だ
フィールド迄安全に運べるゾ。
😎ヽ(´▽`)/😎
おぅ、またもや Amazon 📦
の段ボールが... 今度は何だ❓
ご開帳〜〜❗ ️📦ヽ(´▽`)/📦
コっ、この BOX🗃 はマサカ
アレか ❓❓❓ 💧(^◇^;)💦
BOX🗃 内、同梱物の全貌だ。
🎯ヽ(´▽`)/ 🎯
【 LCO 】
タクティカル・ドットサイト
Leupold Dot sight の完全
フルコピー品 なのだよ。💦
Leupold とは .....
リューポルド LEUPOLD は、
アメリカのオレゴン州ビーバ
ートンにて、1907年に設立
された5世代の家族が経営を
する代表的なアメリカの光学
機器メーカーの一つである。
ライフルスコープを中心とし
たメーカーでタクティカルや
ハンティング等、多数の製品
がラインナップで存在する。
高い性能と洗練された機能が
あり、世界中で愛好者が居て
ミリタリーとも強い結びつき
のあるメーカーでもある。
機能的には他のメーカーと比
べるとシンプルイズベストと
いった感じで、ある意味では
「特徴がないのが特徴」かと...
光学系は非常に優秀で、解像
度、透過率共に高く、見え方
は暖色系とされている。
本製品はそのコピー品だが...
先ず、フルCNCボディで塊感
が凄いね。(^◇^;)
( レティクルは2MOA相当 )
LCO Tactical Dot sightは
Light Carbine Optics
ライトカービンオプティクス
の略称での "LCO"。
カービンライフルにと最適化
されたドットサイト、という
コンセプトのようである。
大きさ的にそれ程コンパクト
という感じはなく、(^◇^;)
オイラのMain weaponにて
装備の、EOTech系"551"等
と同じような大きさのようで
レンズの大きさも、"粗同等"
サイティングした際の雰囲気
は近いものを感じるかとね。
一体ボディのお陰で高い剛性
も獲得し"ヘビー"な使用でも
褌垂れる事は無さそうだナ。
当然レンズは被弾や強くぶつ
けたりするとマズいけどね。
レティクルはシングルドット
にて、サイズは2MOA相当!
輝度に応じてレティクル自体
は大きくなる傾向の為、最大
で 4MOA強位かと思われる。
輝度をあげると、やはり粗さ
は出るけど許容範囲といった
具合で、レッド/グリーン の
ドット色が切替可能( ̄▽ ̄)
輝度は各8段階調整式だね❗️
商品レビューを参考に購入前
にカナリ考えたが、一か八か
の掛けで返品覚悟で購入した。
ドットの調整範囲が広く無い
コレが最大の問題点であり...
安いフルコピー品に アルアル
な事なのだが、上下は🙀でも
左右のドット調整はダイヤル
のクリックが、小気味良い為
其れがお慰みだね❗️
カチッとしたフィーリングで
使い心地は先ず先ず良いかと。
出品者側の注意書にある表記
※調整幅はそれ程広く無い事
が書かれてあり、取り付ける
ガンによっては調整範囲内で
ゼロインが、出来ない場合が
あるとの事も謳ってあるね。
その際はマウントを工夫する
等をして、調整してください。
だと❓❓❓
専用マウントなどは存在をし
無いけどナ... 💧(^◇^;)💦
特徴
●商品名:LCO タクティカル
ドットサイト
●品番:H0051B
●カラー:BK
●対応:20mmレール
●電源: CR123A×1個
( ※ 付属無し )
●照準調整:上下左右調整可能
●レティクル:レッド/グリーン
切替可能 輝度各8段階調整可能
●サイズ:91mm×60mm×
60mm
●素材:アルミ、スチール
●重さ:273g(電池込)
●サイト高さ:Rail〜約38mm
樹脂製の調整具だ....ドットの
上下左右、調整シロを合わせ
ゼロインをセット。 (´▽`)/
本体、接眼部から見て左側面
の御本尊である❣️質感高し♪
🎯 ( ̄∇ ̄) 🎯
本体、接眼部から見て右側面
の御本尊である❣️モノホン❓
クリソツなディテールが圧巻
🎯 ( ̄∇ ̄) 🎯
本体、接眼部でありレンズの
覗き具合もさることながら...
雰囲気は、ターゲットを狙う
戦闘員その者だぜ。
(あっ... ショッカーと違うゾ)
本体、対物側のレンズ面にて
ルビーコーティングの質感が
高級感漂ってるナ...
しかし、重くてデカいのがね
まぁ、ガチでカッコいいから
許すゾ。 🎯 😎( ̄▽ ̄)😎 🔫
銃本体上面の、20mm Rail
に即行で取り付けてみた。🔫
👍意外とシックリ来るナ👍
あっ、この箱はマサカ...📦😆
今回はウキウキわくわく商店
のリピートはせずのw〜.....❗️
後ピンでスンマソン...(^◇^;)
最安値だが、シッカリとした
創り込みでの品。
IoSystemsInc 製
レンズプロテクター 2色set
ドットサイトの被弾防止にと
購入にて、アクリル製である
この製品は後に改造予定だぜ。
真横から見たプロテクター🛡
を垂直に立てた状態の防御位
コレでは...被弾時、アクリル
だと確実に"亀裂損傷"場合に
よっては 割れてしまうがナ。
BB弾の破壊力を舐めてたら...
痛い目に(身体•機器共に)ね
合うのは必至かと。(^◇^;)💧
傾斜を付け、被弾時の衝撃を
緩和すべく... ( ̄O ̄;)
寝かせた位置で固定をしたぜ。
3mm 近い厚みでも割れるゾ
恐るべしなのだよ。
アクリルから、某・防弾材を
加工自作して交換予定かと。
高いメーカーのは、交換用の
シールドもオプションで有る
がカナリ高価(防弾仕様の為)。
なので自作が ベストな訳サ❗️
対象を接眼部より覗いた感じ
のドットは、この様に見える
Red Dot.Ver の状態である。
対象を接眼部より覗いた感じ
のドットは、この様に見える
Green Dot .Ver の状態だ。
Red & Green 各ドット其の
見え方の違いと、輝度調節を
する際の動画ね。🎥 ( ̄▽ ̄)
遠距離射撃 での "Hop" 調整
はボルト•プレートをOP状態
で固定、画像の如くダイヤル
を駆使して行う❗️
APS は調整シロが "シビア"
な為に、中々セッティングが
難しいんだナ... 🔫 (^◇^;) 🎯
元祖 APS Patriot この機種
においては、旧モデル故に...
メカボックスが、古い設計な
タイプである在庫モデルをば
新品で、格安入手したオイラ
当然電子トリガー等は採用を
されておらず、トリガー自体
の"キレ" が悪いのは仕方ない
....... ご愛嬌だナ❗️ (^◇^;)
先ずはセミオートからの動画。
続いてはフルオートでの連射
モードであり ..... そう❗️、
お気付きであろうか❓ 💦
ナナナ、何とこのモデルはね
次世代"牾"な挙動を示すw...
M4 GUN なのでつよハイ🔫
錘は無いがボルトプレートが
ブローバックするAPS独特の
機構が採用されたガンなのだ
❇︎ 注 : 動画内では物凄く激
しい動きと共に、独特の騒音
に近い金属的な連射音が炸裂
します...スマホの、マイクが
動きに対して同調出来ずに音
を上手く拾えず、音切れまた
音質が急激に低下する場面が
含まれています。
先行での東京マルイさんやら
他の、世に存在するエアガン
メーカーが移行へと向かう👊
BBシステム其れに、触発を
されて購入のブローバック❗️
https://www.hyperdouraku.com/baton/aps_m4patriot/index.html
壊れる要因が大とか、悪評も
あり業界では有名な機構だが
天下の、東京マルイ製でのw
次世代電動ガンでも壊れる訳
にて、振動すれば摩耗もする
ネジ❗️そりゃ緩むわな .......
🔩( ̄O ̄;)💦
錘とかが無い分、修理も楽❓
そんな感覚で購入ですたw😅
如何だろうか❓接近戦でのw
使用と、暗殺的要素を目論ん
で仕上げてみた❗️
オイラ的、Third Weapon。
APS Patriot cyclone 即席
仕様の完成である。( ̄▽ ̄)
息子殿と、サバゲで共に闘う
練習をば休みの日とかお部屋
でね、パパと楽しく遊んでと
ヤってます。😎ヽ(´▽`)/😎
誕生プレゼントで貰った"銃"
を片手にハイ•ポーズ。😆🔫
まだまだ連射機能を使い熟せ
無い様子にて、練習有るのみ
の我息子殿でありんす。😆😅
アイアンサイト的な簡易照準
で対象に向かい、どう狙うか
❓を教授するも... (T ^ T)
未だ一年生には、頭では絵等
を見て理解はするも実物では
中々難しい様子... (^◇^;)
特に、10禁の ミニ電動ガン
其れもフルオートの機種をば
単発の指トリガーでセミ発射
其れを、しろとスパルタ教育
な"鬼オヤジ"が此処に❗️😅💦
頑張って、サバゲデビューに
向けて特訓中な息子殿でつ♫
😎(^◇^;)🔫
息子にこうヤルんだと、お次
はオヤジの番で御座いまする。
😎(^◇^;)😎
先ずは単発🔴セミオートでの
的撃ち、室内7mレンジで💧
何せ、見た目や全長が小降り
な銃である "APS Patriot"...
コレがね、意外と重いのよw
ショーティーなGUNでもね、
フルメタル其れもストック迄
金属の塊とか... ( ̄◇ ̄;)
インナーバレルはステンレス
仕様と重く、273gの"LCO"
は乗ってるわでね...
兎に角総重量がバッテリー🔋
込みで、3Kg 超えの仕様に
成った為重くてフラつくぜぃ
筋トレしなきゃだぜコリャ❗️
続いては、フルオートの射撃
にてターゲットを連発で撃破
💥(◎_◎;)💥
さてさて...実戦では如何に❓
🎯💧(^◇^;)💦 🔫
話は昨日の事だがね... ガスト
で一人飯のオイラは、野暮用
を終えて昼食摂りながら❗️
フト思う事あって、スマホで
店の Wi-Fi を駆使し検索だ。
向かった先は、平日なのに❗️
ゲームをやってた地元付近の
"サバゲフィールド"だ... 🎯🔫
停まっていたクルマは、福岡
久留米からが殆どだったよ。
此処でも引付の法則が...
赤🐰21 がおりますたね〜🚗
ん ..... 何か居るゾ。(◎_◎;)
🐐ヤギさん🐐 じゃね〜かw。
💧(^◇^;)💦
事前にと、調べてはいたけど
飛び込みで知らぬオヤジが...
イキナリ襲来にて、ビビられ
たかナと思いきや。
何と、趣旨を説明すると快く
運営の方は色んな話を笑顔で
して頂いたオイラと同年齢❗️
聞けば、上は70歳超えの方
やら60歳のお歴々がおられ
メンバーは、現職の警察官や
海上保安庁また、自衛隊員と
様々で、モノホンの銃器をば
取り扱うプロが在籍とか...💦
ネットでの問い合わせと管理
担当の、久留米から来られて
いる 30代の方が隅々迄場内
を丁寧に案内してくれますた
初めてのオヤジに...的確で且
親切な、説明をして頂いたw
オイラは大感謝であります❗️
この日は、参加人数が3人❗️
元🐮牛舎🐮を利用して、雨天
でも出来る環境がウリ。
全敷地面積は、東京ドームが
3個分は楽に在ると運営の方
は説明されていますた。
凄く広いフィールドなのでつ
平日3人のみの真昼のサバゲ
【 CQB戦を見学❗️其の壱 】
🔫 ( ̄▽ ̄) 🔫
平日3人のみの真昼のサバゲ
【 CQB戦を見学❗️其の弍 】
🔫 ( ̄▽ ̄) 🔫
平日3人のみの真昼のサバゲ
【 CQB戦を見学❗️其の参 】
🔫 ( ̄▽ ̄) 🔫
平日3人のみの真昼のサバゲ
【 CQB戦を見学❗️其の肆 】
🔫 ( ̄▽ ̄) 🔫
平日3人のみの真昼のサバゲ
【 CQB戦を見学❗️其の伍 】
🔫 ( ̄▽ ̄) 🔫
銃器関連は、事前に要連絡を
すればレンタルが可能との事
にて、詳しく説明をして頂き
感謝に尽きるオイラ...
当然、フィールド内での使用
BB弾 はバイオ弾が必須にて、
持ち込みか主催者側から購入
してゲームの参加が出来る❗️
因みに、何気な感じで立て掛
けてある長モノだがね...
コレ、多数の本物パーツにて
構成され組まれている某有名
海外メーカーのカスタム銃で
何と、値段は本体とパーツに
塗装や工賃合わせて込み込み
ウン十マソするらしい...
ガス・ブローバックのタイプ
だがリアルで、撃った感じは
正にモノホン。
でも、本体は軽量であり弾筋
も素直にて、凄く握りが良い
高価なカスタム銃だったゾ。
皆さんの所有銃は、一体何丁
なのかと尋ねると...長モノで
平均したら3〜5丁だと。💦
ハンドガンだと、5〜10丁
やっぱ、そうなるよナぁ❗️
オイラの辿ってる道は正攻法
のようだと一安心だったぜぃ。
メンバーの方は、現場に置い
て有る汎用具や廃材等を用い
てと、フィールドを造ったり
皆でワイワイやっている。
そして" Tactical training "
も実施されており、早打ち等
のタイムを競う其の技術的な
指導も教授しているとの事❗️
フォールド内、施設の増設や
移動に補修更には草刈等での
手伝いをすれば、参加費割引
など物凄くアットホームな所
滅っ茶気に入ってしまった。
同日、急なお声が掛かる...
無償銃器貸し与えでの参戦❗️
やってみますか❓と、快い〜
其の一言を頂きお願いします
とやってみたオイラ。😅💦
たった10回の、攻防戦的な
ゲームで脚腰動かず無駄死に
連発にて、身体が重い重い❗️
運動不足と歳をば実感したぜ
だが、滅茶苦茶面白くてね❣️
仕方ないんだよコレがw😆
Tシャツで、モロ肌露出部位
に弾を喰らい、痛さも痛感...
当たると!端の指や耳は涙出る
【 1ON1ゲーム其の壱 】
当たると!端の指や耳は涙出る
【 1ON1ゲーム其の弍 】
当たると!端の指や耳は涙出る
【 1ON1ゲーム其の参 】
動画左手前のお方と、初参加
でのお相手を願ったんだが❗️
10戦0勝.....
驚いたのは、隔壁バリケード
から露出する大きな身体はw
殆どなく、物静かに何処から
狙っているのかさえ判らない
産まれて初めての経験だった
彼は、的確にオイラの足元❗️
スニーカーのソール部位をば
速射で、狙い撃ちとか凄過ぎ
其れもそのハズで、聞けば彼
全国のサバゲフィールドをね
遠征参戦して周り、ゲストで
呼ばれる程有名なゲーマー❣️
そんな凄い人に、敵う訳ない
爺いへ手解きをば頂き、誠に
ありがとう御座いましたw🙇♂️
コレは、この日参加の方々の
愛銃であり... (^◇^;)
テーブルには、何とオイラの
"Main Weapon"と全く同じ
"G&G KAC SR30 M-LOK"
が無造作に置いてあり聞けば
やはり、ゲームでは凄く使い
良くキルも得易いとの銃評価
だったナ。 😎ヽ(´▽`)/😎
ハンドガンは、圧倒的に軽い
安定の命中精度❗️マルイのw
Glock 17 が評価的に高いと
の話だった。
イヤイヤ、滅茶苦茶 参考にと
成って同日初めての事だらけ
にて、楽しく話も弾み良き日
でありますた。
絶対❗️近日中に自前の銃でね
参加は確実。😎( ̄▽ ̄)😎
そう思い乍ら、現場の皆様に
熱くお礼を述べフィールドを
後にしたオイラですた。
🐐ヤギさん🐐...名前分からず
でも、可愛い💕 メェェェ。
コノ夜、ネット管理者の彼へ
参加の旨をメールしたオイラ
が居ますたとサ。 (^◇^;)🔫
己である程度、メンテが出来
るようにまた...同じメーカー
ならばね、流用や弄る場合で
恩恵もw鑑み勉強の材料にて
またもや悪いムシが騒ぐ...💦
メルカリ様に良き出物がww
コレ...今回迷いつつ購入した
" Patriot " と、比較検討 を
してた銃が出品されてたゾ❗️
💧( ̄O ̄;)🔫
買うかナ 意外と手頃な値段
にて... メルカリ様恐るべし。
地元近くサバゲ・フォールド
へ見学、そして.....
プチ参加したぜの 巻 完。
次回予告
マジで参戦か❓ 初参加ばい❗️
おそ松