4シリーズ グランクーペの春近し??・トランク収納に関するカスタム事例
2023年03月04日 21時39分
雪解け水が道路に流れるので、長持ちしないけど洗車。
家の周りも雪解けが進んで、あと半月もすれば雪囲いも取れるかなぁ。
井戸水で消雪した後のアオミドロ(ー ー;)
洗車ホースノズルをストレートにして、側溝に流してやる。
お題のトランク収納は、左側にエマージェンシーキット。
アンダートレイにはジャッキを含む車載工具セットの他に、 LED作業灯・ビニールシート・ソケットドライバー・牽引キット・トルクスレンチセットと、レジャーチェア2ケ・トレッキングポール・マスクと、狭い割には結構入っている。
右側には凹みを利用して作った収納ポケットに、温泉巡り用具やメンテナンスキット。
以前は弄り倒した愛車が、いつ不具合が出ても良いように、工具類と電装関係の工具箱とインパクトレンチも積んでいたが、今度の愛車はノーマル主義なので、今のところ?積んでいない。
以前色々積んでいたので、無いとなんか寂しいというか物足りないというか、なのでダイソーの¥300-のストレージボックスを準備済みf^_^;
ラゲッジスペースにはカミさん用のトレッキングポールが転がっている。
邪魔になるので、その内リアパーシャルトレイの下にでも細工して収納しようかな。
アンダートレイを外すとヒューズボックスがあるが、ノーマル然としたままだ。
何か違和感のある方は気のせいです(^◇^;)