コペンの輪行準備中・T10豆電球に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの輪行準備中・T10豆電球に関するカスタム事例

コペンの輪行準備中・T10豆電球に関するカスタム事例

2021年10月03日 10時41分

Gearのプロフィール画像
コペンの輪行準備中・T10豆電球に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

愛車コペンは19万キロ真近。

この秋の輪行に備えて準備を始めました。

コペンの輪行準備中・T10豆電球に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

LED豆電球(2灯型)

クルマ関係ではお馴染みのT10球を自作してみようと思い、手始めに6V用の豆電球を作成しました。

こちらはシンプルに2灯構成です。抵抗を入れて減光させています。

3灯型

コペンの輪行準備中・T10豆電球に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

LED豆電球(4灯型)

こちらも6V仕様ですが、直列2灯×2をキーホルダー型懐中電灯に仕込んでいます。LEDのあしは基台から浮かせぎみにしています。脚の長さを設置箇所に合わせて工作することになりますがとりあえずやや長めにしておきました。

ここでLED の適正電圧について説明 :

このLEDの許容電圧は単体で約3Vです。そのLEDを2個直列だと6V、4個だと12Vの耐圧になります。また2個直列2組を並列に繋ぐと6Vの4灯型になります。挿入する抵抗は減光要素ですがLEDの寿命を延ばすためにあえて接続します。

3V5灯型です。

3V6灯型

コペンの輪行準備中・T10豆電球に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

3V8灯型

7灯型は作りにくいので一つとばして8灯です。

コペンの輪行準備中・T10豆電球に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

3V12灯型

12灯の位置を調整して六芒星(ダビデの星)にしてみた。

9と10もとばします。

豆電球としてはこれでおしまい。

ダイハツ コペン L880K47,326件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

最近コペン乗れんから流行りの?ビックリマン風シール作成してみた😁オープン仕様も作成😁ホイールシルバーなんやけどな😅ついでにバイクも👍えらい時代になったもんです💦

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/28 23:58
コペン L880K

コペン L880K

皆さん、お久しぶりです。去年の12月ぶりですかね…笑雪も溶けたし笑桜の写真からスタートです。最近教えていただいた場所にて、早朝に行けばけっこう自由に停めれ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/28 23:50
コペン LA400K

コペン LA400K

オールGREEN

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/28 23:06
コペン L880K

コペン L880K

タイヤの空気圧について考え中……やっぱり2.0は少し高すぎたなぁ💦

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/28 21:48
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは🌃エアコンが気になっていて🤔コンプレッサー?の異音が若干するようになり故障か?WAKO‘Sパワーエアコンを入れてもらいました😃そしてやはりガスも...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/28 21:36
コペン LA400K

コペン LA400K

2025verサクラコラボ🌸

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/28 21:13
コペン L880K

コペン L880K

絶賛‼︎出来上がってます🤣🤣🤣橋の下コテントから出発致しましてまずは豚トロラーメンを食しましてそのお近くのむじゃきアイスを食‼︎スーパーで今晩の晩飯晩酌あ...

  • thumb_up 195
  • comment 5
2025/04/28 20:14
コペン LA400K

コペン LA400K

真横から、、いい感じ🥰

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/04/28 19:33
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツー解散は、道の駅関宿でした☺️

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/04/28 19:18

おすすめ記事