イグニスのセンターパイプサウンドチューニングに関するカスタム事例
2020年09月26日 06時47分
先日中古で購入した、半額のセンターパイプを イン側から切断 2重になっています
運良くインから切ったので、アウト側は簡単に切れました
中はこんな構造で、高い音だけ減衰させる仕組み よって錆び落ちれば更に静かになり 少しバワーダウンかな
接続は、丁度単管で合う
溶接しようと思ったら、ワイヤ切れです0.8を頼んでおきました しばしお待ちを
2020年09月26日 06時47分
先日中古で購入した、半額のセンターパイプを イン側から切断 2重になっています
運良くインから切ったので、アウト側は簡単に切れました
中はこんな構造で、高い音だけ減衰させる仕組み よって錆び落ちれば更に静かになり 少しバワーダウンかな
接続は、丁度単管で合う
溶接しようと思ったら、ワイヤ切れです0.8を頼んでおきました しばしお待ちを
ちょ!夜のコンビニ駐車場でやられました…いや、いきなりバックで切り返しするなよ😒💢しっかり後方確認はしてくれよ😒💢急すぎてクラクションも鳴らせなかったよ😒...
エンフィさんと!!初めましての2人対面は久しぶり…話が面白くて圧倒されました!!と言ってもカーチューンでは無く…他SNSイグニスフェスタin奈良への勧誘も...