RX-7のやっちまった・車に傷・泣きたいぜ...(ToT)に関するカスタム事例
2019年09月23日 21時01分
5型RSのFDに乗ってます✋ 10年間島根県浜田市に住んで2020年から山口県に里帰りです。 山口県のクルマ好きの方々、これからもよろしくです✨ (追記:2019/02/11) ツイッターを始めました✨ bluefd3s_ikkyです。利用されてる方々もどうぞヨロシクm(._.)m インスタもやってます✋ forester_shoumaru
嗚呼、とうとうやってしもーた、、、、、、_| ̄|○
ジムの狭い駐車場にある柱にガリガリ。オーナーのヘッポコ運転を露呈してしまうとともに大切な相棒にこんなみっともない傷を、、、
ゴメンよ、FD💦💦
まだ何も決めてないですがヤケッパチで夜にバイトでもするかのぉと、模索中( ̄∀ ̄)
傷を直したいのはもちろん、リヤフェンダーの錆もなんとかしなきゃだし、他にも色々ある。
主にやっつけたいのは以下の通り⬇︎
●14万キロオーバーのREオーバーホール(割と調子は良いんだけどさすがに心配になってきた)
●スターターとオルタを含めたイグニッション関係
●コンピューターの現車合わせ
●タービン(コイツも正直不満は無いんだけど、なんせ年式が年式だし💦)
●ブレーキの強化
●足廻りのメンバー強化とアライメント
●ボディのワイド化と塗装👈メインはコイツw
●カーナビの装着(実はユニットはすでに手配済みだがここにも問題が、、、)
個人的にビジュアルで言うとフジタエンジニアリングさんとこのエアロが気になってます✨
さっさと傷を直して、ワイドトレッド化しないと塗ったまま放置してるOZホイールも毎晩泣いてるし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)⬅︎こんな風に
が、なんにせよまずは軍資金の確保せにゃなるまい。
ハロワ行ってくるか♪( ´▽`)