インプレッサの車高調整・タイヤ交換・洗車に関するカスタム事例
2019年11月02日 14時11分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 使い方が解らないので、どなたか教えて下さい。 今は右くらいは理解できていると自負しております。 インプレッサ (GH8)に乗っています。 普通に通勤にも使用しているので、派手すぎず不自由なく乗れる仕様にしています。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
皆さまこんにちわわ!
やっと風邪が治りかけてきたので、洗車…
の前に冬支度です💦
横着しないで車庫調→純正サスに交換しまっせ!
※写真は既にリアだけ交換済みです笑
順番が逆になりましたが、厄介なリアから始めます。
トランクをイタズラしてるので、リアショックのアッパーマウントに簡単にアクセスできません😅
板を下ろして
両サイドとアンプ周りの板も外して
アンプの隙間から必死にアッパーのネジを外します
アンプの銀色の部分は外れるので、5センチ位隙間はあります笑笑
作業中は必死なので写真撮影できません💦
アッパーのネジを外せたので、この汚い車庫調を外します
で、もっと汚い純正サスを装着します😥
フロントは割愛😅
無事にサス交換とスタッドレス装着が完了したので洗車して作業完了です☺️
実に1ヶ月以上ぶりの洗車です😥
本当はリップ外したり羽外したりしなきゃならんのですが、面倒なので後日にします🤤