ロードスターのみャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例
2019年11月17日 17時51分
馬上少年過ぐ 世平らかにして白髪多し 残躯天の許すところ 楽しまずんばこれいかん 人間五十年を数年過ぎ、 ↑の伊達政宗公の句をモットーに日々生きてます^_^ 現在は車はツーキングメインミーティングたまにツーリングたまーに、走り屋と言うより弄り屋で最近は維持り屋です、車以外の他の趣味もたまにアップしたりします、アップの回数は通常の3倍のスピードなのは私がみャアアズナブルだからなのでご容赦ください(^O^)
でダチと連んでNOPRO着、いい天気。
新店舗は紅葉も楽しめます^_^
もうすぐかな^_^
スーパー耐久車たち、
着座可。
いろいろ振る舞っていただきました、
美味かった^_^
広い広い^_^
ロードスターとデミオが半々ぐらいでしたか、
取材を受けるダチ^_^
全車マツダファンブックの次のに載るそうです^_^
僕のはボンネット開けた瞬間にウォっ!と唸られました、
多分赤いから😂
ノガミさん親子によるネームプレート除幕式、
舗装工事のクラウドファンディングに協力した方々の名前が刻まれてます^_^
で僕はプラグ全部抜いた。
最近話題のコレと新しいプラグ買ったから、
でその場で交換してしまう(爆)
そーいやプラグかなりの期間替えてなかった!
でコレに交換する!
交換完了^_^
見た目上の違いはプリントだけですね、
ホントはコレ用のECUに書き換えりゃ更にいいそうなんですが、それはいずれ、
今日は現場でいきなりワイフに頼み込んで買ったのでECUまではゴリ押し出来なかった😂😂
2.5のスーパーチャージャー。
13B。
黄色2台のデモカー。
最近洗車してもボンネット開けないから気付かなかったパワステオイル漏れ、
14年過ぎるといろいろ出てきますね、
明日仕事帰りにプラグとブツの支払いに修理見積もりでまたNOPRO😭
帰りに給油と焼き鳥買って帰宅しました、
なんか久々にドラクエ忘れられた楽しい1日でした^_^