ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例

2019年04月27日 21時07分

國さん のプロフィール画像
國さん ダイハツ ミラ L260S

本業は、自動車の鈑金、塗装職人です。今は、主にバスの艤装、架装の仕事をしています。若いときから、車いじりが好きでこの先も続けて行くと思います。宜しくお願い致します。

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューン/チームローガンのメンバーの皆様、今晩は。
GW初日から、弄りやっとります。😁
本日は、手持ちのオーバーフェンダー取り付け。クラッチワイヤー調整。MTオイル添加剤注入。前後タイヤローテーション。洗車。ステッカーチューンと盛り沢山となっております。
細かい作業の画像はありません。m(_ _)m

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずはお尻から。
ジャッキアップして、タイヤ外しから。
ジャッキでかすぎで、ダブルジャッキで。😂

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先週の休みに、仮に当ててみたら、
以外にアーチに合うので、
本日、装着となりました。
購入時はダイハツ用、車種不明と言うことで購入しました。
以前はコペンに付けていましたが、
ミラの方がフィットしました。
5ドアなので、リアドアの干渉部分をベルサンで削りました。

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

削り終えて、装着です。
両面テープとフェンダーの耳とバンパーにビス止めしました。
リアドアの開閉も問題ありません。👍

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一センチ用だとのことでしたが、
もっと出ているのは間違いありません。😂

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアの反対側も同じ様に位置合わせして、止めました。
フロントも同じくジャッキアップして、タイヤを外しました。
仮会わせ後に、リアと同じ様に両面テープとビス止めをしました。

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

右側終了。

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左側終了。
フロントを上げた序でに、
ギアの入りが悪いのでMTオイルに添加剤をぶちこみました。リンケージ部分にグリスを塗り、クラッチのワイヤー調整をして、切れを良くしました。
多少は良くなった気がします。

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

午後は自分の作業場での作業です。
バーフェン付けている時に、気が付きましたが。前タイヤの溝がかなり減っているし、片減りもしていました。
ダブルジャッキで、前後ローテーションをしました。序でに、エンジンオイルも交換しました。

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

明らかに、違いますね。

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアが電車状態だったので、
30ミリスペーサーを装着しました。
大分、出ましたが、タイヤが若干跳ねた時に当たります。😭

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

反対側も、前後ローテーションしました。

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

スペーサーを入れて、見た目も良い感じになりました。🍴🈵😆

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

フロントからも、良い感じになりました。🍴🈵😆

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

かなりのワイドトレッドになりました。

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

仕事でお付き合いのある業者さんにお願いして、作って頂いた大きめのローガンステッカーです。
ゴールドパールで作製して頂きました。

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

大きさも良い感じですね。👍

ミラのオーバーフェンダー取り付け。・ホイール、ローテーション。・エンジンオイル交換・チームローガン、ステッカー・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

良い尻、してまんな〰️。
撫で撫で。😆💣✨

ダイハツ ミラ L260S245件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

フォグスイッチ付きレバーに交換。実は5年以上前?にモノだけ付けてました(笑)カスタムグレードならレバーのカプラーまでフォグ配線が来てるので、ポン付けで機能...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/26 20:44
ミラ L275S

ミラ L275S

皆さんこんにちは♪内装トータルコーデねえと完了しました。レザー切ってボンド付けて貼り付けミラは溝が深く奥までレザー貼れないなのであら隠しレザーを20mmで...

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/04/26 20:05
ミラ L275V

ミラ L275V

L175のフォグレバーを取り付け完了☺️

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/26 19:31
ミラ L275V

ミラ L275V

リアマフラー交換!左側がちょい前に出てるし微調整が必要だ泣本来このマフラーはストレートなんですがストレートだと回転灯がすぐ回るんで純正のサイレンサーを取り...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/26 19:30
ミラ L275S

ミラ L275S

試運転ドライブフロントキャスターバックしないとやばいリヤキャスターバックしないと位置がやばい結果フル加工かよ😂普通に走ってる分にはすらない駐車する時にバン...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/04/26 19:17
ミラ L700V

ミラ L700V

足車もかっこよくしたくね?ということで、リアバネカットのフロントに謎のショック+ダウンサスを組んだらいい感じになりました足車……?

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/26 18:51
ミラ L275V

ミラ L275V

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/26 16:20
ミラ L275V

ミラ L275V

今まで油圧センサー死んでてメーター動いてなかったんですけどセンサー新しいのに変えて動くようになりましたミラはヒールアンドトゥがやりにくくてブレーキペダルカ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/26 16:18
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんにちは☔本日は午前中に用事を片付け帰宅!気になっていたヘッドライト結露対策していきます。外気温度上がってきたら結露発生しにくくなった事からも、ラジ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/26 16:17

おすすめ記事