たくさんが投稿したGN125・ワンズアンドエム・軽スロに関するカスタム事例
2021年07月17日 19時16分
グロリア、ステップワゴンの2台持ちです。 基本的にフォローバックします。 車歴は AZwagon 5MT(CY系 ワゴンRで言うとCT系)1年→ タウンエースノア1年→ 200系ハイエース2年→ ワゴンR(MC系)3週間→ 20セルシオ購入したけど諸事情でほぼのれず→ グランドチェロキー3ヶ月→ グロリア(現在も所持)→ ミニカ1年半→ 51エルグランド4年→ ワゴンR(MH系)2年→ ステップワゴン(RF5)2022.06~
久しぶりのバイク整備!(車の整備もしなきゃなのに笑笑)
整備部分はアクセルワイヤーとクラッチワイヤーメンテナンス。
カスタム部品がサイドスタンドと軽スロです。
噂の軽スロ‥楽しみです。
というか元々軽いGNにいるのかってとこなんですが、グリップ変えたら隙間が気になるのでこの際軽スロにしてみようと思ったので付けてみました。
クラッチワイヤーに給油中。
これも噂のベルハンマーです。
インジェクター無しで給油する時の裏技。時間ある時はこれでも大丈夫😀だけどインジェクターある方がやっぱり使う量は少ないです。
アクセル側も給油とスロットルスリーブ交換。
軽スロ装着!
元々軽かった+メンテナンスした+軽スロ装着
激軽です笑笑
なので軽スロのおかげで軽くなってるか不明笑笑
サイドスタンド交換です。
長さ変更のできるタイプを購入してみたので準備します。
アルミなのが不安です笑笑
一応装着‥。
うーん‥なんか不安汗
ノーマルより少しだけ長いのでこのまま取り付けしておきます。
しばらく様子見ます。