RX-7のDIYに関するカスタム事例
2018年05月31日 09時34分
鈑金塗装以外は自分で作業するプライベーターです。 (写真のVマウントも勿論自分で組みました) タイヤの組み替えとバランス取りもできますが、 チェンジャー、バランサーが無いので今は出来ません… FD歴は今の黒いのは2代目で、初代は2型の白いFDに乗ってました。 FDの前はFC3台乗ってました。 よろしくお願いします。
デフィーの水温計が壊れました…
修理完了までが長かった…
修理を問い合わせたところ、古過ぎて部品無いって
回答がきたのでオークションで同型、同色、同サイズを探してました…
が、、、やたらと高いし動作保証もなかったので
同サイズのやつで2コイチ作る事に決定しました…
テッキリ60パイだと思ってそのサイズを用意したら
まさかの52パイ…
ダメ元で60パイをバラしてみたら、、、、
まさかの中身は52パイw
はい、2コイチ完成ですw