WRX STIのレプリカ・ルーフベンチレーターに関するカスタム事例
2021年08月11日 22時21分
お久しぶりです。
にったさんでございます。
駐車場での一枚。
自分の車を見つけやすくなりました。
ないる屋さんから、ルーフベンチレーターが届きました。
もちろん穴開けの必要ない両面テープで貼り付け。
前方・後方ともに空気を通すよう穴が空いており、風圧で飛ばないようになってます。
画像は両面テープを圧着している場面(笑)
意外と存在感があります。
レプリカのベースに選んだマシンには、本来ルーフベンチは装着されておりません。
しかし、やはりラリーにはこのパーツかなと…(笑)
こうなると、やはりラリーモニタリングシステムが欲しくなりますね…。
物欲止まず…( ;´Д`)
現場猫のフィギュア用に、ハンドリフトのガチャポンを見つけたので回しました。
なかなかいい感じですが、やはりハンドリフトは赤が欲しいですねぇ。
ハンドリフトあるある(笑)
少し持ち手が長くて持てないのが惜しい…。
とりあえず、14日に砂川で行われるというスバル車オフに参加してみようと思います。
もし参加される方がいらっしゃるなら、その時はよろしくお願いします(´∀`*)
ただ、仕事の場合は参加しません(笑)