スイフトスポーツの吸気系交換・コルトスピード・ハイフローインテークダクト・ZERO1000・強化サクションホースに関するカスタム事例
2025年04月12日 17時33分
冬の間に手に入れていたスイスポ用パーツの取付け
今日は嫁が作業したいとの事でボクは作業補助と工具出し、カメラマンに徹します
エンジンカバーを取り外し
インテークパイプを留めているボルト2本をラチェットを使って外します
力でダクトを引き抜きます
ノーマルダクトを取り外した状態
取り付けるダクトと純正のダクトの比較
ハイフローダクトに忘れずにリザーブホースを通します
ダクトの取付け金具をボンネットキャッチャーにとも締めします
ホースを車両側のパイプに差し込んでダクトの取付けは完了
次はこちらのレゾネーターを交換
上下のホースバンドを緩めて
ブローバイホースを引っこ抜きます
左右に揺すりながら力でレゾネーターを取り外します
何とか取り外せました
取り外したレゾネーターと取付けるサクションホースの比較です
サクションパイプを左右に揺すりながら車体側に取り付けていきます
忘れずにブローバイホースを繋ぎ上下のホースバンドをしっかり締めます
インテークダクトとサクションホースの取付けが無事終わりました
最後はエンジンカバーを取付け
今回はどちらも黒色の物を選んだのでちょっと見はノーマルパーツの様で良いですね
作業も説明はしましたが嫁が全部やりました
おっかなびっくりでしたが楽しみながら作業していたみたいです
自分で作業すると車への愛着も増すのでよりスイスポを好きになってくれたら嬉しいですね