スイフトスポーツのDIY・MT換装・オイル交換・下準備に関するカスタム事例
2020年08月28日 15時48分
S15シルビアspecS JZX100チェイサー ツアラーV TW1サンバー ディアスワゴン 乗り、 ZC32Sスイフトスポーツ 持ちの車バカです。 気軽に絡んでくださいm(*_ _)m 26になりました。
さてさて今週末はいよいよMT載せ替えまっせー(*˙︶˙*)ノ゙
ってことで四輪ジャッキアップ?いえ、リア2輪は着地してるのでフロントジャッキアップ?(´>∀<`)ゝ←どうでもいいw
明日午前中に終わらせる予定で下準備ーと思ってエンジンルームはエンジンとマウントのみを残すところまでいったであろう…
ついでにエンジンオイル、フィルター交換、ギアオイル抜きまで完了したんであとはドラシャ抜きとMT下ろしです(*˙︶˙*)ノ゙←ちなみに仕事前にやってます、ばかですねw
てゆーかMTってダンボール箱に入って届くんですね、驚きですw
これで来るようなので持てるかなーって思いまして、意外と持てるぞこのMTww
3.8万キロ走行で送込5万円也
オペシリ用意したけど低走行だし変えなくていいかな…?←ただ面倒くさがってるだけw
聞いていた通りレリーズフォーク、ペアリングはなくオペシリをダイレクトに油圧で動かしてるんですねこれ