CX-3の紀伊半島ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3の紀伊半島ドライブに関するカスタム事例

CX-3の紀伊半島ドライブに関するカスタム事例

2021年09月11日 12時33分

 hicoのプロフィール画像
CX-3の紀伊半島ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝は雨だったのに、晴れてきた🍀

ひっそりと追記
大阪市内から湾岸沿いを南下して孝子峠へ…のつもりが気が変わり犬鳴を越える
和歌山市内を回避して海南からR42を新宮まで
給油してから縦断北上、下道オンリードライブでした

大阪湾岸は埋め立てばかりで味気ない
そのてん和歌山の湾岸は艶っ気たっぷり😍

帰路の山坂道、大阪ナンバーのLサイズミニバンが立ちはだかる(笑
車高落として追加LEDタップリ、リアガラスによくみるステッカーがどどんっ♪

なぜ対向車線まで膨らんでコーナーに進入するのだろう?
なぜコーナーが八割終わるまでブレーキ踏んでるのだろう?
なぜそこからちゃんとアクセル踏まないのだろう?

ああきっとご年配の方なのね…
まったく譲る気配なく紀ノ川の手前まで

久しぶりの信号で停車して窓から身を乗り出すようにこちらを睨み付けてきたのは俺よりはるかに若いクソデブ野郎でした

こっちは車間距離適正を遵守していましたけどね(笑

ご年配を労る気分も一瞬にして戦闘準備完了
降りてこいよ
ドタマかちわったるぜ

ところが信号変わって猛ダッシュ
平地の直線は速いのね

ちなみにでかいミニバンでくっそ速いひと知ってます
還暦すぎてんだけどめっちゃ上手い

やっぱ若いころに速いクルマ乗ってたひとは違うんだろね♪

マツダ CX-3 DKEFW4,156件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3

CX-3

今週のお題。給油時に📷少し前のお題も📷全国でも1位、2位と言われるガソリン価格⛽️レギュラー価格が私の免許取った頃のハイオク価格⛽️😭

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/16 21:30
CX-3

CX-3

今日はアリオにお買い物と、ホワイトデーの市場調査。バレンタインデーの朝にチョコ作るから取りにきてって言われ仕事終わりに行きました。キッシュもジャムパイもチ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/16 20:19
CX-3 DKLFY

CX-3 DKLFY

みなさまこんにちは😃インテリア弄りもこれが最後(今のところw)の第15弾。ダムドのドアスイッチパネルです。ピアノブラックにしたくて探してたのですが装着画像...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2025/02/16 12:04
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

お題提出~📸今日は🍫✨💓♥️𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦𝑉𝑎𝑙𝑒𝑛𝑡𝑖𝑛𝑒♥️💓✨🍫スカイツリーも特別ライティングでした🗼展望台には𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦𝑉𝑎𝑙𝑒𝑛𝑡𝑖𝑛𝑒の文字が❗️...

  • thumb_up 79
  • comment 22
2025/02/14 21:40
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまおこんばんは✋😄今週のお題「ローアングルショット」😍コレは乗っからないとね🚘(笑)忘れもしない3年前の3月3日…念願のRAYSを履かせて初めてのsh...

  • thumb_up 94
  • comment 17
2025/02/14 20:38
CX-3 DKLFY

CX-3 DKLFY

みなさま、こんばんはさっそくですがお題に乗っかりますwってこの前もローアングルの写真をアップしたばかりなんですが…前も後ろもcxー3はローアングルもいいの...

  • thumb_up 110
  • comment 7
2025/02/14 19:46
CX-3

CX-3

2025年に入ってもう1ヶ月半終わろうとしてるのに、初投稿😅ほぼ毎週洗車だけはしてます。今年も拝見するほうが多いかもしれないですが、よろしくお願いします😊

  • thumb_up 75
  • comment 5
2025/02/13 19:10
CX-3

CX-3

Dからギリギリアウト判定のはみ出し対応の為、フェンダー交換しました。後期型のフェンダーを前期型に取付ます。キズ予防の為、一旦預かってウレタン系塗料で塗装。...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/02/12 21:26
CX-3

CX-3

トイカメラで撮影してみました。ファインダーもないので難しい…おでかけしようかと思ったけど、結局近所のライフで撮影…今月初休みでしたが排水管洗浄と宅配待ちで...

  • thumb_up 119
  • comment 1
2025/02/11 19:36

おすすめ記事