GSの自作パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSの自作パーツに関するカスタム事例

GSの自作パーツに関するカスタム事例

2021年08月17日 17時07分

mantaのプロフィール画像
mantaレクサス GS GRS191

羊の皮を被った羊+老いるショック

GSの自作パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

グリルスポイラー的なの完成しました。
作ってはみたけど効果があるのかは不明。

こんなの付ける程スピード出る車でないから期待薄ぅー
多少効果があるって話なのでFRPで作ってみました。

GSの自作パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日の試作ではのっぺりしていたので補強がてらプレスライン的なのを追加施工して艶消し黒に変更
風圧で飛ばない様にボルトと両面テープで固定しました。

多分スピードて言うよりダウンフォース的なやつが改善するんだとゆー話なんだろう。
これやったおかげで走行時の水温に影響が出るかチェックします。

GSの自作パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

専門的な事は知らないが負圧・正圧…
整流みたいな話でボンネットダクトが威力増したらラッキーですー。

GSの自作パーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
レクサス GS GRS1917,760件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GRS191

GS GRS191

オーバーヒートしました\(//∇//)\左のファンが、お亡くなりになりました。バラバラにして抜き取り交換サーモスタットも交換し元に戻してエア抜きして完了╰...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/07/05 18:39
GS GRL10

GS GRL10

久しぶりに……今年こそはGSMTに行きたい…

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/05 17:29
GS URS190

GS URS190

今月から土日休みになり、お店は混んでるから基本的に行きたくないし、とりあえず乗っとこって思い久しぶりにGSに乗りました😎本来の目的はお願いしていたパワーエ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/05 15:16
GS GWS191

GS GWS191

寒冷地テールに交換してます純正だと・ふつうの・クリア部がブルーになるHVテール・全体がクリアになる最終HVテールって、3種類x寒冷地で全部で6種類あるんだ...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/07/05 12:47
GS GRS191

GS GRS191

お題提出😁オプションのリアフォグ付きのの寒冷地仕様のテールで、バルブは全てLEDバルブに変えてます🫠一時は、社外テールに変えようかと思いましたが、社外テー...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/07/05 01:16
GS

GS

後期、社外、前期と選択肢はありますが、やはりこの悪そうな感じの前期がこだわりですねー🖤✨寒冷地のバックフォグも車種不明で2000円で出てたのでラッキーゲッ...

  • thumb_up 159
  • comment 0
2025/07/04 20:20
GS GRL11

GS GRL11

リフレクター取付しようと思ってるのですが皆さんどこから電源とってますか??

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/03 23:35
GS GRL10

GS GRL10

仕事終わってちょっと出掛けたついでに、今日もなんとなく超純水洗車機〜🧽今月はシャンプーがクーポン特価なのでありがたいです🙇タオルも貸してくれるので良いので...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/03 22:58
GS AWL10

GS AWL10

ケツ斜め45度↖️知らんけど😂

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/03 22:53

おすすめ記事