タフトの水中の枝垂れ桜・ラー活に関するカスタム事例
2023年04月09日 17時35分
みんカラからきました╰(*´︶`*)╯♡ 中ちゃんって呼んでください☆ いきなりのフォローはどうしていいかわからないのでコメントいただけるとありがたいです🎵 ☆参加チーム☆ N.V.E.@80Style 北陸支部 ZRR TYPE ASSOCIATION N-V-E Owner's Ranger
地元で有名な枝垂れ桜を先程見に行ってきました🎵
まだこちらの山間地域は枝垂れ桜が満開状況です。
ソメイヨシノは来週末くらいかな🎵
ちなみに平地はソメイヨシノも散っています(°▽°)
それくらい高低差がある地域ってことですね(^◇^;)
まあそのおかげで時間差でかなり長い期間桜を楽しめます(^ー^)
見事な枝垂れ桜🎵
吉永小百合さんがでた映画のロケ地にもなったみたいです。
ここは枝垂れ桜ももちろんですが、バックの景色も最高で一本の枝垂れ桜でこんなに絵になる桜も珍しいのでは?╰(*´︶`*)╯♡
樹齢260年とのことです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
スイセンもとても綺麗でした🎵
道中とタフト🎵
先程の桜は高地にあり道が狭くヴォクシーではかなり危険なのでタフトが大活躍☆
お次は別の枝垂れ桜へ🎵
ここもまだソメイヨシノは五分咲きでした(°▽°)
デカすぎなので縦構図で(°▽°)
ここもお見事です♪
タフトとのコラボは場所的にできず(^◇^;)
最後に本日お昼のラー活🎵
久々の麒麟児さん☆
鶏ガラと鴨ダシスープが上品で数年前より格段にレベルアップしてました🎵
もちろん替え玉いたしました(°▽°)
さすが名店!
開店前に並びましたが店を出る頃には行列でした(^◇^;)