アクセラスポーツのLabradela Type-DS・クリスマスイヴ・冬至・2021年の総括!・金のかかる子🥺に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのLabradela Type-DS・クリスマスイヴ・冬至・2021年の総括!・金のかかる子🥺に関するカスタム事例

アクセラスポーツのLabradela Type-DS・クリスマスイヴ・冬至・2021年の総括!・金のかかる子🥺に関するカスタム事例

2021年12月25日 00時39分

悠ちゃん@ゆとりキングのプロフィール画像
悠ちゃん@ゆとりキングマツダ アクセラスポーツ BK5P

車種に拘らない付き合いを好みます。 REだけ!とか、スポーツカーだけ!とかの考え方は好きません。 みんカラで暴言厨でお馴染み☀️🐴はなぜみんな絡んで居られるの?? イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 冗談通じない方、👋 数より質重視です。 ペンネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 MAZDA AXELA(BK '08y)/RX-8 '08y

の投稿画像1枚目

メリクマ🧸🎄🎁🎅🌟
2021年もあと少しなので、今年の出来事を総括してみました(笑

トプ画はお蔵入りしていた小江戸の写真です😅

の投稿画像2枚目

2021年早々に新しいエアロの準備。

Frバンパーは1度大穴が空いてしまい、半年も経たないうちに同じものを2個目購入と手痛い出費😇

の投稿画像3枚目

サイドステップが入ったことで、前下がりな印象が緩和されました。

の投稿画像4枚目

同月下旬にまたまた大枚はたいて念願の車高調。
フロント7k、リア4kのZZ-R。

先んじてブレーキを強化していましたが、当然純正脚よりもバランスが良くなりました🙆🏻
でもブレーキに対してはもう少しバネが硬めの方が合っているかと、走り込むうちに感じるように。
勿論、コレがダメと言う訳ではなく、気に入っていますよ。
ただ、街乗りが半分は占める上にコレで家族旅行もするので…コレで限界かと。

の投稿画像5枚目

2月に入り、吸気のフィルターをスポーツタイプに交換。
初めて自分の手で作業らしい作業をしましたね。
ほんの少しだけ加速感が良くなりました👍

の投稿画像6枚目

BKのエアロは数が少なく、どうしても人と被りやすいのでアクセントモールを着けまして、
2月末にバイト仲間だったフィル乗りとドライブ🚗

今ではお別れドライブみたいなもんになりましたが🥲
運転させてもらいましたが、ホントに刺激的なエンジンでした🤤

の投稿画像7枚目

アクセントモールは完全にスバルに影響されていますね🤣

の投稿画像8枚目

3月末、遂に点火系強化へ。

ところが作業の最後の最後でプラグの固着に恐怖を覚え、Dにお願いする羽目に💦💦

の投稿画像9枚目

4月下旬、点火系強化で先にトルクアップを測ったので、本来の目的のマフラー交換へ。

の投稿画像10枚目

アライメントも再調整して、-2度となり、コーナーもイイ感じに✨

の投稿画像11枚目

5月に入り、GWの🐢活も兼ねて、ホイールのラバーペイントに挑戦し、成功✌️
15インチでも引き締まりました。

の投稿画像12枚目

13年貼りっぱなしだったリアのダサダサステッカーも剥がし、後ろも少しずつ緊張感が出るように🤗

の投稿画像13枚目

GWで埼玉エリアを再訪。
定峰峠でリアル岩瀬恭子に遭遇しました😮

の投稿画像14枚目

別日には神奈川エリア。

の投稿画像15枚目

5月下旬、オルタネータがダメになり、リビルド交換。
いよいよ年式相応のトラブルが出始めました😟
出張前に直せたことが不幸中の幸いでしたね。

の投稿画像16枚目

7月の一時帰宅時に遂に念願のスポーツホイールを入手😚

の投稿画像17枚目

アイラインも着け、お盆はまた友人と箱根へ🐢活にw

の投稿画像18枚目

9月の一時帰宅。
テールランプを上位互換したのを機に、バルブを徐々にLED化させ、近代風に。

の投稿画像19枚目

行きたかったイタリア街にも行けて満足。

の投稿画像20枚目

9月に入って出張も終わり、またリフレッシュ作業再開。

の投稿画像21枚目

外装バルブはサイドマーカーを除き、フル交換。
諸事情により、一部のバルブはあえてハロゲンの別物に変えました。

の投稿画像22枚目

車のバランスというものが分かるようになってきて、遂に補強にも手を入れ始めました。
ブレーキング時の姿勢が安定するように👏

の投稿画像23枚目

純正ルーフスポイラーをBKMS用に換装。
これまたブレーキング時の姿勢が安定するようになりました🥸

の投稿画像24枚目

10月、中学時代に関わりのあったショップで12年越しの夢が叶い、遂にコンピュータに手を出してしまいましたw
コレがメチャクソ気持ち良いこと( ^ω^ )

の投稿画像25枚目

その後も内装はバルブ、フロアマット交換、シフトノブの交換等を済ませ、外装はスポイラー換装後の穴塞ぎとしてボルテックスジェネレータ装着。

の投稿画像26枚目

11月、ハンドルカバーを1年振りに縫い直して、1年振りに頭文字D北関東エリア再遠征🐢活へ。

の投稿画像27枚目

初めてのエリアも制覇。

の投稿画像28枚目

でもやっぱり塩那が1番好きw⛰🚗💨

の投稿画像29枚目

帰ってきてすぐにシートが届き、中旬に取り付けました。
腰痛も改善され、ワインディングでも身体が安定するように。

の投稿画像30枚目

家族で富士五湖へ紅葉狩りに🍁

の投稿画像31枚目

12月に入り、親がお墓参りの帰り道で接触事故に遭うアクシデントに巻き込まれてしまいました😭
なんで忙しくなる年末にこういうことになりますかね😤

しかも相手はとある会社が借りたレンタカー。
まぁめんどいことになっています。
現在まだ揉め事の真っ最中です💦

の投稿画像32枚目

とりあえず車の走行には問題ないので普通に使っていますが、先日アライメント調整がてら入れた調整式スタビリンクが、凄くコスパのいいパーツでしたなぁ☺️

の投稿画像33枚目

今年こそは!と、最後の最後でスタッドレス導入を決意。
当初は予定無かったものの、トータルコストを考えて、遂に冬用ホイールまで買ってしまいました…😱
大晦日に装着になるので、とりあえず助手席側で公開しようかなw

今年も昨年同様車にかかったおカネか100万くらいかかっているような?
反省。
↑口だけ
🤪🤪🤪

来年はさっさと修理を済ませ、消耗品を交換しながらクルマを仕上げる年にしたいものです😌
「下り最速BK」を目指して(笑
あと、もう事故は懲り懲りw

最後までお付き合いありがとうございました(´∀`)

マツダ アクセラスポーツ BK5P448件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

carrozzeriaのソーラー式虫除け機みたいなやつ(スーパーツイーター)導入しました。暑すぎてツイーター取り付けとスピーカーケーブル配線だけで疲れまし...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2024/06/27 21:24
アクセラスポーツ

アクセラスポーツ

たまには違う車も😅

  • thumb_up 102
  • comment 0
2024/06/27 16:20
アクセラスポーツ BL5FW

アクセラスポーツ BL5FW

本日は半年点検の予約を入れてきました。(7/2613時に車預け)オイル類の交換等もお願いしたので、何をお願いしてたか忘れないための備忘録です。①パワステオ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/26 18:52
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

この前アップガレージで見つけたホイールレイズボルクレーシングチャレンジ試着だけ取りえずしてみたけどどーですかね〜コメントお願いします。。。17インチF:7...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2024/06/26 15:20
アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

最近のお気に入りスポット📷ドライブソングはみゆき様♪

  • thumb_up 87
  • comment 10
2024/06/26 13:42
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

どこの車かわからんねこりゃ🤔あまり最近撮ってない角度

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/06/26 00:09
アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

最近はMAZDA6いじりフィルム貼り&車高いじり(色々して頂き顔謝)左グロウローズ右グロウ91どっちも透過率に対して発色と遮熱が強すぎる件熱入れしやすい薄...

  • thumb_up 113
  • comment 6
2024/06/25 06:35
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

最初はアテンザの中古車を探してたんですよねお世話になってるマツダディーラーに下記の内容の前期アクセラが在庫にあることを確認・コミコミ100万円・走行距離3...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/24 00:03

おすすめ記事