MR-SのDIY・マフラー交換に関するカスタム事例
2018年07月12日 23時14分
先日テクノプロスピリッツのチタンマフラーを格安で譲って頂きましたのでさっそく装着してみました この場を借りて再度お礼申し上げます
感想としてはとにかく軽い!まだ街乗り程度ですがこれからいろいろ確かめてみようと考えています
元々ついていたマフラーです
一応社外なのですが純正並に静かでちょっと物足りなく感じていました
よく知恵の輪と揶揄されるMR-Sのマフラー交換ですが噂通りでした
左のマフラーハンガーとテールエンドがスタビに引っ掛かっていたためスタビを緩め、あまりに重いマフラーを二人がかりでなんとか摘出
見比べるとタイコの大きさが一目瞭然です
エンジンフードを開けたときに見える焼けた色は気に入ってましたが…
ところで今まで付けていたマフラーはどこのメーカーのものなのでしょうか…?
テールエンドで分割できるタイプですがどなたかご存知の方がいれば教えてください
このマフラーは右出しになるのですが車体側にマフラーハンガーが無いことを発見…今は応急処置としてタイラップでなんとか固定していますが、ご存知の方がいれば方法をご教授していただけると助かります!