86の大阪オートメッセ2020に関するカスタム事例
2020年02月15日 23時40分
オートメッセから無事に帰って来ました。2週間後にコロナウイルス🦠に侵されてたらどないしょ😭淡路サービスエリアで1枚。
LBWKのカルソニックGTRカッコ良いですね
こちらもLBWKの35と34のGTRカッコ良いです。LBWKは本当にカッコ良いですね。ブースも賑わってました。スタッフもお洒落な人ばかりです。
GTRに負けじとスープラも多かったですね。スポーツカーはGTRとスープラと86が😄多かったです。
アドバンカラーのスープラ良いです。
GRスープラも、車高が落としてあってカッコ良かったですね。車は低ければ低い程カッコ良いんです。地上高の9センチの決まりは改正しないかな😄
GRのヤリスもありました。先行予約の人も何人もいました。お金持ちも世の中には居るんですね。400以上はするんでしょ?私はWRX買います。頑張ってシビックのタイプRも良い。
シビック、大阪と来たら環状族ですね。どれも厳つい😄作り込みは凄いです。
このシビックもカッコ良かったです。このSSRのホイールカッコ良かったです。他の車でも見ました。
シャネルさんの86が見たかったんです。カッコ良いの一言に尽きます👍
同じくGTRオートメッセに間に合って良かったですね。カッコ良かったです。ミニオンも生で見えて良かったです。
欲しいZETA4座ってみました。良いですね😄ホールド感半端ないですね。ますます欲しくなりました。
クールレーシングのアルファード。良いですね😄クールさんのブースは賑わってました。ミニバンはアルベル一色ですね。大体、エアサスでフラップタイプのエアロでキャンバーです。でもカッコ良いんですよね😭私も欲しい。VIPカーも熱かったですよ。でもKカーが寂しかったです。あまり展示してませんでした。意外とKカーは軽トラが熱かったです😄ジムニーも良かったですね。
ドリキン土屋さんの86。いつ見てもシビれますね😭
まだまだ写真はいっぱい撮りました😄また来年も行きます。でも段々と疲れてきました。テンションはマックスですが、足と腰が痛い😭でも、足を引きずりながらでも行きますよ😄車バカですから。