ランドクルーザープラドのプラド150後期・DIY・サイドオーニング取付・ゴールデンウィーク・キャンプに関するカスタム事例
2022年05月06日 15時05分
テキトーDIYでカスタム中です。自分でやりたくて仕方ない素人です。結局、上手く出来ずに『このくらいにしといてやるっ!』といって最後テキトーになりますw よろしくお願い致します。
浅間高原にてキャンプ
嬬恋キャベツはこれから植えるのだそうです。
場所的にサイドオーニングの出番なしw
天気に恵まれ星もキレイに見えました。
2022年05月06日 15時05分
テキトーDIYでカスタム中です。自分でやりたくて仕方ない素人です。結局、上手く出来ずに『このくらいにしといてやるっ!』といって最後テキトーになりますw よろしくお願い致します。
浅間高原にてキャンプ
嬬恋キャベツはこれから植えるのだそうです。
場所的にサイドオーニングの出番なしw
天気に恵まれ星もキレイに見えました。
月曜日に相談して、即決してしまいました。というか、行った時点で購入になりますよねー♪今週末、土曜日に取り付け。合わせてアライメント調整もお願いしました。ロ...
キャンプを重ね、車中泊を始め、思ったプラドの横開きのハッチバックを最大限活かすにはリア側にラックが極力張り出している事だで、純正のルーフレールでは不可能流...
合法フロントバナーとタイヤ295に交換貴重な跳ね上げ橋にてライン決めて下地貼ってカッティングマシンでロゴ作成して位置決めガラスじゃないので、合法です