マスタング クーペのホイールショットに関するカスタム事例
2023年12月21日 18時16分
金色のアルミの塊にゴムが巻いてあるやつを4つ買ってしまいました……
買ったのはウェッズのマーベリック1505Sといつやつです。2023年に出たての新作だそう。僕も知らなかったです…
これにした経緯はまあ簡潔に言えばたまたま見つけていいなと思ったから、なんですけど、元々workVSのXVがいいなぁと思ってましたが高いのと黒いスポークでもブロンズリムは変だと思ったり、けどシルバー1色も面白くないしXXの方ならあるゴールドは似合わないような気がするしで悩んでました。
じゃあ他のはとなるとVSでサイズを妥協するかデザインがシンプルで間違いないやつを選べば他にも安いのもありましたが変わり物好きなyokuさんには納得がなかなかいかず…
マットブラックとかシルバー1色は好まないしシンプルな5本や6本スポークのタイプは間違いなく似合いそうだけど自分好みじゃないなぁと…
1週間くらい中古見続けてこれを発見して購入に至りました!スポークタイプだしコンケイブと深リムの両立だしチャレンジしてみたいゴールドも薄いので派手になりすぎずいいんじゃないかなと思いまして。
あとは10Jっていうかっこよすぎる太さで笑
車全然洗ってないのと結露しててめっちゃ汚いですがお許しください…
サイズはフロント10J+31・リア10J+34です。
フロントは今の9J+35にワイトレ20mmよりも3mm引っ込むので5mmスペーサー入れておきました。
なので実質フロントは10J+26ですね。
リアはスペーサー無しで以前のホイールから8mm外に出るのでそのまま。
ハミタイしましたが当たらないのでいいかな笑
面はフロントは2mm外に出てリアは8mm外に出たので良くなったはずなのですがタイヤサイズが255/35になって外径が小さくなったからなのか10Jにら255だから引っ張ってるからか引っ込んで見えてしまいます…
車高下げるかタイヤ太くしたい…
まあ車高下げますよね当然ww
いつかやるってここで宣言しておきます笑笑
フロントはすぐやれますがリアがやり方分からんのです…
フロントもリアも前よりキャンバーついて見える…
もっと車高下げれるな…
リアは簡単に下げれないからお店に頼んだ方がいいかな。
か、整備士のいとこにお願いしよう。
リムの面は良くなったけどタイヤが引っ張ってるからなぁ。
ワイトレ20mmあるから試しにどっちかに入れてみるか笑笑
けど、リムが車乗り込む時に見えるのがやっぱかっこいい!インプレッサのあれを思い出しました!
色はサムライゴールドというそう。
厨二臭くてかっこいい笑
もっと濃くても良かったかも。
ハイパーメタルブラックとオーダー色でホワイトがありましたがどっちかの方が良いんじゃないと思いながらもゴールド購入…笑
けどコンケイブと深リムの両立されたデザインに惚れてこれを選びました!
メッキのリムにブレーキの赤が反射して見えるのがかっこいいな!と実際履かせて思いました!
マスタングにはやっぱメッシュよりスポーク系が似合うと思うのでデザインは100点!
色は失敗したのかはまだ分かりません笑笑
やっぱ金ホイは1度つけるとまた見たくなるスバリストの病気発動してしまいました…笑
青い車に金ホイールで300psちょいでターボなので実質FRのWRX(笑)
でも2ドアでFRで2000ccより上なのでBRZぽくも笑
足し算して÷2するとこうなります?笑
コンケイブもしててかっこいい…
似合ってますかね〜?
実はコンケイブしております。
リム出てるのにタイヤ引っ込んでるの気になるなぁ…
あとはタイヤ275から25は細くなったの見た目で体感しました笑
深リムで面も良くなりましたがまあそこは残念。。
面はとにかく計算通りで良くなったのは間違いなくあとはタイヤサイズか車高で解決したいです。
ほんとツライチの追求はJとオフセットだけでなくて、車高・タイヤサイズの要素もあって奥が深いなぁ。。
深リムもコンケイブも両立してる欲張りセット。
これに惚れて買いました。
リムはiPhone14MAXの横幅+αくらいあります。
画面黒くて分かりにくいかと思って反対側で。
いつまでもNAロードスターのカバーです笑
マスタングの買おうかな。
やっぱ何となく小さくなった気がするなホイール。
インチは20で一緒だけど9Jに255/45から10Jに255/35はそりゃそうか。
あとは色の視覚効果?的にも黒の方がデカく見えたのかも。
引っ張ったのと外径小さくなったのでちんちくりんに見えるので下げたいと思います笑
外周は160mm、直径は50mm小さくなったみたいです。
そのくらいなら気にしなくてもいいのかな?
下げるためにと思えばいいか笑
今ついてるタイヤはどうしようかなぁ。
255/45と275/45がありますが使い回したらまた面とか車高云々なりそうだし…
リアは難しいので昨日のニュースで話題になってるあのメーカー勤めのいとこに手伝ってもらおうっと…
暇になるのか忙しくなるのか想像つかないですね。。
もし聞いてもコンプラとかなりそうなので書かんように気をつけよっと。。
前のホイール欲しい人いますかー?
20インチ、9J+35 114.3 5H
GT500デザインの社外品です!
マスタングじゃなくても履ける車はたくさんありそうですね。センターキャップはマスタングのポニーマークとFordと2つあるので両方お付けします。