DAI@AE86さんが投稿したbB・QNC21・ドラシャ交換・原因はハブベアリングだった…・異音対策に関するカスタム事例
2021年06月13日 14時57分
AE86とSNS自体初心者です。 ドリフト練習中です🔰 メインはDIYとか載せていこうと思います。
昨日は嫁車のドラシャ交換やりました。
右に切ると唸り音、左に切ると治まる…
こういう症状は大抵ドラシャです
ってことでリビルト品を調達
とりあえずATフルードの量を確認
暖まってるとはいえ多すぎじゃね?w
以前ディーラーで入れたみたいですが、Hを遥かに超えているw
抜けました。
ナットのカシメ取るのが一番苦労しました。
取り付けた後の写真ですが、赤丸の金具をタイヤレバーかなんかでテコの原理でグイッとやれば取れます。
ATフルードの量が多くて、吹き出してきて頭にかかりましたw
新旧比較
グリスがはみ出てましたね
交換して正解でした
トルクがけしてカシメて、ATフルード継ぎ足して終わりです。
ですが異音直らず…
左のハブベアリングが原因みたいです…
プレスはないので今度ディーラーですね…