595のDIY・アバルト・595・アーシング取り付けに関するカスタム事例
2021年04月17日 13時58分
マフラーアーシングってどうなんでしょうしょう?って事で取り付けてみました。ネットで売ってる物は高価なのでどうしようかなと思い
とりあえず1番短いバッテリーターミナルとクリップでつけてみました
こんな感じです。理屈的には、鉄部に接触してればアースは取れるので
左リアはインシュロックがなかったのでとりあえず仮止め
センターパイプ。どんな効果があるのか楽しみです
2021年04月17日 13時58分
マフラーアーシングってどうなんでしょうしょう?って事で取り付けてみました。ネットで売ってる物は高価なのでどうしようかなと思い
とりあえず1番短いバッテリーターミナルとクリップでつけてみました
こんな感じです。理屈的には、鉄部に接触してればアースは取れるので
左リアはインシュロックがなかったのでとりあえず仮止め
センターパイプ。どんな効果があるのか楽しみです
明日の為にホイール変えようと思って…コレもジャッキ入らないし…笑板2枚…ガイドボルト?取らないとアカンスペーサー外れない…仕方ない、、純正のままで行きます…
仕事終わりに閉店間際のハンズマン駐車場🅿️にてパシャリ🤳✨お題のヌルテカっぽいのが撮れてたので😊最後に自宅にて好きな角度からパシャリ🤳✨
50000kmの瞬間、また撮り逃しましたね…。タイベルが50000kmで交換だけれど、車検が12月だからその時に一緒にしたほうがいいのかなあ。
先週の土曜日に久しぶりの洗車です1時間以内で素早く動いたので汗だくになりました。お昼ご飯のカロリーは洗車で0になったはず。後日Instagramに投稿して...
海っぺりの24時間営業の洗車場にて。Sigmafpは手ブレ補正がないので夜間の撮影はキツい。ボケと明るさを求めてちゃっちゃとArtレンズを買っちゃいたいところ。