アトレーワゴンのみんなのステアリングが見たい・カスタムターボRSリミテッド・前期顔の中期型・過去物ばかりですみません・ステアリングは内装の「顔」に関するカスタム事例
2023年04月28日 18時34分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車、旧車好き🔵 🔵長男がRocky購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
お疲れさんです😄。
ゴールデンウィーク休み2日終了です💧。
今回もお題に乗ってみます😅。
今は純正ステアリングです😅。
前アトレーに付けてたウッド😄。
これにするか🤔、
これにするか🤔、
これにするか🤔、
これにするか🤔。
どれも捨て難いし気に入ってますが
なんせ長続きしない😞。
ステアリングで見た目かなり変わりますからね。
アトレー修理預けないといけないのでまだ交換出来ませんがいずれどれかいきます👍。ステリモ無くてよかった👌😁。別物買って付ける可能性もありますが😅。
過去画ばかりですみません🙇♂️。