グレイスのホンダのディーラー・自宅の駐車場に関するカスタム事例
2021年04月10日 21時37分
私が4回目に所有する車になります。2022年3月11日金曜日に成約してから2022年6月3日金曜日に書類の差し替えをして2022年6月17日金曜日に新車で納車されました。はじめて晴れた日に新車で納車された車になりました。この車は2021年3月29日からアマゾンの仕事をやることになったロジプレイスD川越で働くようになってから1年経ってから成約して新車で納車されました。ロジプレイスD川越は現在はアマゾンの仕事をやっていますが前まではホンダロジスティックスでした。
この写真は2021年4月10日土曜日に埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店に4代目のフィットの展示車両が展示されていたので撮影しました。
Nワゴンの展示車両が展示されていたので撮影しました。
Nボックスの展示車両が展示されていたので撮影しました。
フリードの展示車両が展示されていたので撮影しました。
オデッセイの展示車両が展示されていたので撮影しました。
Nバンの展示車両が展示されていたので撮影しました。
オデッセイの試乗車を4代目のフィットの展示車両が一緒に写るように撮影しました。
4代目のフィットの展示車両が展示されていたので撮影しました。
Nワゴンの展示車両が展示されていたので撮影しました。
Nボックスの展示車両が展示されていたので撮影しました。
フリードの展示車両が展示されていたので撮影しました。
オデッセイの試乗車が展示されていたので撮影しました。
Nバンの展示車両が展示されていたので撮影しました。
オデッセイの試乗車を4代目のフィットの展示車内が一緒に写るように撮影しました。
4代目のフィットの展示車両を撮影しました。
このフィットはガソリン車です。
オデッセイの試乗車を撮影しました。
私の車を撮影しました。
今日は午後3時13分に洗車の受付をしてから午後5時3分に洗車が完了しました。
今日は現金で支払いました。
今日は私の車は汚れていましたがホンダの方が手洗い洗車をやってくれたのでキレイになりました。
今日はいつもよりも洗車が完了するのがおそくなりました。
ホンダカーズ埼玉所沢西店をでる前にメーターを撮影しました。ホンダをでる前の走行距離は2103kmで車内の気温は16℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は216kmで平均燃費はA16.5km/lでした。この写真を撮影したあとは埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店を午後5時35分にでました。
ホンダカーズ埼玉所沢西店から片道6kmの距離を28分かけて運転してから私の自宅に午後6時3分に到着しました。帰りは行きのときよりも道が混雑してなかったのでいつも通っている道から帰ったのでいつもと同じ片道6kmの距離を走行して帰りました。自宅に到着したあとの走行距離は2109kmで車内の気温は13℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は211kmで平均燃費はA16.6km/lでした。
自宅に帰ってきてから私の車を撮影しました。
4月になったので午後6時すぎに撮影しても外はまだあかるかったです。
今日は朝から晴れたのでホンダの方に手洗い洗車をやってもらえたので良かったです。
今日は私の車は汚れていたのでいつもよりも洗車をやってもらうのに時間がかかりました。
いつもよりも洗車が完了するが時間がかかりましたがそのおかげで展示車両を時間をかけてみていられました。
午後6時すぎに写真を撮影しましたが今日は晴れていたので青空な写真になりました。
今日は晴れましたが気温が低めでした。
今日はホンダの方に手洗い洗車をやってもらえたので私の車はキレイになりました。
来週は2021年4月16日金曜日の午後2時30分からホンダの方に手洗い洗車をやってもらう予定です。来週も今日と同じように晴れると良いです。
明日はロジプレイスD川越でアマゾンの仕事をするために車ででかける予定です。