TTの愛車メンテナンス・アウディ TT・超微粒子コンパウンド・ひたすら磨くに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TTの愛車メンテナンス・アウディ TT・超微粒子コンパウンド・ひたすら磨くに関するカスタム事例

TTの愛車メンテナンス・アウディ TT・超微粒子コンパウンド・ひたすら磨くに関するカスタム事例

2018年09月28日 10時50分

ベビーフェイス_E.A.Gのプロフィール画像
ベビーフェイス_E.A.Gアウディ TT

アウディをデザインしたすべての人達の思いを大切にしたい。 アウディをゆっくり走らせる事に美学をもつ異様なマニアックフェイス。 美しさは見られる事で磨かれてゆく。 汚れの知らないアウディTTを宜しくお願いします。 …2013年購入から現在まで一度も雨に濡れていないベビーフェイスなTTです… 2013 model S.line Quattro

TTの愛車メンテナンス・アウディ TT・超微粒子コンパウンド・ひたすら磨くに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ベビーフェイスの…ボディメンテナンス…

そろそろボディメンテナンスが近づいてきました。(今年もほとんど出庫してないのに(笑))

このpicは前回のもの。

そろそろボディ全体(手の届く範囲まで)のメンテナンスの時期(年に1度)がやってきました。

基本 洗車傷はほとんどないのですが
ハロゲンライトと蛍光灯のミックスの光源でミクロの汚れと直視で見えない線傷を鏡面用の溶剤で極限まで落としてもらいます。

タイヤハウスやお腹回りも劣化防止の溶剤でツルピカにしますよ✨

ベイビーのようなスベスベの肌調整にします✨
もちろん透き通るようなクリアな艶と濡れた飴のような映り込みに仕上げます✨

ベビーフェイスの要望は職人泣かせって言われます💦(作業中ずっと張り付いてるから(笑))
代車を借りてどっか行くなんてとんでもない(笑)
でもね、車は高いお金を出して(高い安い関係ございません)買ってる訳で、それを粗末にはできません。

車も家族と同じように大切。そこもベビーフェイスのこだわり👍

今年の工場の光源はLEDに変わり、ハロゲンライトとLED光源でのメンテナンス予定。
夜の繁華街での走行が楽しみだ✨

TTの愛車メンテナンス・アウディ TT・超微粒子コンパウンド・ひたすら磨くに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
アウディ TT2,177件 のカスタム事例をチェックする

TTのカスタム事例

TT

TT

🌸お題提出🌇いつもの場所の🌸🌸満開間近を待ちきれず会社帰りに行ってきました(^_^;)も〜ちょっとふわふわ🌸になるんやけど・・・💧ちょっと早かった🌸💦そし...

  • thumb_up 128
  • comment 11
2025/04/05 15:08
TT

TT

今日も(^_^;)🍓いちご狩り😋春に必ず訪れる浜松フルーツパーク🍓ある意味この景色はボクにとっての「春の風物詩🌴」ここの南国感🌴✨が好きです🍀そして🍓今日...

  • thumb_up 128
  • comment 13
2025/03/22 17:43
TT

TT

自慢の二枚羽!内側は自動。

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/03/14 18:59
TT

TT

ライトが白内障(笑)

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/03/12 15:27
TT

TT

先週末は🍓またイチゴ狩りへ(^_^;)1月は寒かったから🥶やっとあったかくなって☀気持ちい〜休日でした🎶下呂のegao🍓さんへ😋お気に入りのハウス全エリア...

  • thumb_up 147
  • comment 11
2025/03/03 21:41
TT

TT

今年初の遠出です🎶富士山微妙〜(T_T)しかしい〜天気☀✨13℃超えで風も無くめちゃあったかい👍裾野で高速降りて会いに来たのはこのおふたり🤭🗿🗿💦🗿🗿💦前...

  • thumb_up 147
  • comment 10
2025/02/15 18:55
TT

TT

スマホカメラ逆さ撮り。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/14 20:40
TT

TT

TTと朝日🌅最近土日が快晴☀でありがたい🎶何気に今年初投稿📮💦ど〜も冬は籠りがち(^_^;)天気のよかった土曜日におでかけしました🍀ちょこっと伊吹山🗻見え...

  • thumb_up 149
  • comment 14
2025/02/02 18:02
TT

TT

過去所有AUDITTSLINEパッケージ付けたかったなぁ😁付いてなくても中身も走りも全然良かった😆車2台持ちしてみたいなぁ😰

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/01/29 18:06

おすすめ記事