レガシィツーリングワゴンのDIY・中間パイプ交換・HKSに関するカスタム事例
2018年12月08日 19時50分
スマホが、ブローして、データが、亡くなりました。 今まで、フォロー、イイね頂いた方々、ごめんなさい🙇♂️ 再スタートです。 宜しく、お願い致します。
HKS中間パイプ取り付けました。
取り付け前の写真を撮り忘れました。
抜け、音ともに、向上した様です。
保管する、部品が、増えて、物置が、いっぱいに、なって来ました。
なんとかしなければ(*≧∀≦*)
2018年12月08日 19時50分
スマホが、ブローして、データが、亡くなりました。 今まで、フォロー、イイね頂いた方々、ごめんなさい🙇♂️ 再スタートです。 宜しく、お願い致します。
HKS中間パイプ取り付けました。
取り付け前の写真を撮り忘れました。
抜け、音ともに、向上した様です。
保管する、部品が、増えて、物置が、いっぱいに、なって来ました。
なんとかしなければ(*≧∀≦*)
ホワイトレター?タイヤレター?施工しました👍子供の迎えと2番目の子供の昼寝のダブルタイムリミットの中1時間くらいで仕上げました😂トラックスタンスイメージ😎...
サラサラのGHのステアリングに交換して早6年。テカテカになってきたから、久しぶりに交換。GHのレッドステッチは美品でも激安で手に入るからオススメ。レッドス...
車検ッス。いつもはユーザなんですが今回は先日の事故の事もあり自動車屋へ依頼。そこでなんとBR9のバラバラ死体が😵💫30万キロのクラッチ交換何だと😱😱珍し...
おはようございます😊今週末納車です(((o(*゚▽゚*)o)))不人気BRレガシィでございます😅とりあえず車高短です😊ホーンボタン無かったので買いました。...
大寒波襲来との事でスタッドレスタイヤに武装して備えておきましたが雪は朝だけで今日のところは大丈夫でした。明日以降も警戒ですね👀北九州マラソンまであと11日...