ムーヴカスタムのお盆休み・長距離移動・馬に関するカスタム事例
2021年08月19日 18時27分
小さい時から車大好き😄 中学から軽ならダントツで乗りたかったムーヴカスタムを免許取ってから3台乗り継いでいます! 愛車歴はL160s二台乗り継ぎ(NAとターボ)→La110s(ターボ)へ乗り換えです! 乗れるならホントはマークX乗りたのですが維持出来ないので断念⤵️ 住まいは北海道のほぼ真ん中です。
お盆休み2日目でーす!
朝から種牡馬の見学へ行ってきました!
が馬が隠れていてほとんど写真撮れず…(´;ω;`)
とりあえずひょっこり顔を出してくれたお馬さんは数頭でした🥲
ブルドッグボスは地方中心で走っていた馬です!
G1馬のスノードラゴン
年々白くなってきてるかな?って思いましたがあんまり去年と変わらなかった(笑)
ミッキーグローリーさん
顔出してくれたのもほんの一瞬💦
この他にも10頭程居たんですけど…全然顔出してくれなかった😞
写真がほとんど撮れず渋々乗馬体験へ(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =
顔は隠しまーす!(笑)
50分の森林常歩コースへ行ってきました🏇
馬の基本操作が出来ればすぐに森の中へ行けるコースです!
ルジェロ君に乗せてもらいました😄
終始眠そうでしたが頑張って歩いてくれました😊
写真も眠そうな顔です(笑)
乗馬終わりにドライブ気分でえりも岬へ🚗💨
行ったことなかったのも有り無計画です( *˙ω˙*)و グッ!
でも新冠から2時間ちょっとかかりました😅
風強くて寒かった😖
岬の先です!
矢印の所まで歩いて行けます👣👣
でも私は寒くて行けなかった💧
岩場の辺りはゼニガタアザラシが休憩したりするポイントだそうです!
行った日は残念ながら居ませんでした😔
資料館も有り中には剥製のゼニガタアザラシの子供がありました😳
目がクリクリで可愛い♡
えりも岬は風速10m以上の風が年間260日以上吹いてるそうです彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
そりゃ寒いわ❗
お土産と食事する場所も有りましたが食事のお値段が…💦
えりも岬の駐車場でパシャリ📷✨
意外と虫もついてなくて車もきれいな状態で写真撮れました!
そして夕方に行ったので逆光にならないようにこの角度になりました💧
車の後ろは弾丸絶壁です:;(∩´﹏`∩);:ヒェー
風景は綺麗なんですよ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
ただ崖で怖いだけで…💦
えりも岬から今度は帯広へ🚗💨
海沿いを走りながら帯広へ向かうのですが、途中まで右は海🌊左は弾丸絶壁でした💦
波が高いと防波堤超えて波が道路まで来ます(--;)
そして向こうの人は車走るの早い(・_・;)
帯広意外と早く着いたよ( ´∀` )b
そしてナイターのばんえい競馬へ!
競馬場の駐車場の入口にあるイルミネーション綺麗でした!
タクシー🚕がいたりしたので車を置いての撮影は無理でした( ´ . _ . ` )シュン
これムーヴ並べて撮りたかったなぁ🥲
着いた時がちょうどレースが始まる前で1番良さそうな所?(第2障害がある所)で見て来ました😁
でも登りきれず止まっている馬もいて無理矢理起こされて歩いてるの見てると可愛そうでした🥺
鉄塔の所がゴールでソリの後ろ線を超えないといけないらしいです😅
競馬は観るけどばんえいのルールは知らなかった💦
そしてめっちゃ寒かった😰
北海道も夜はだいぶ寒くなってきたんだなぁと感じました:(´◦ω◦`):プルプル半袖無理!
2日目は移動距離320キロ
移動時間が6時間ぐらいかな?
燃費が21キロぐらいで帯広行くまでの間に少しだけ無料高速を使っています!
お盆休み最終日は帯広の動物園へ行って帰って来たので写真がこれしかない…💦
動物園の中に居る?野生のエゾリスです!
多分識別するのに首輪みたいなのが付けられてましたね
中はゆっくりみて2時間ぐらいでした!
最終日の移動距離200キロ
移動時間3時間程です!
燃費が狩勝峠走ったので20キロぐらいです!
お盆休みの総移動距離950キロぐらいで
総移動時間18時間強かな?多分思ってるより移動時間ある気もします💦
もしかしたら20時間近く運転してるかもしれない…細かいの移動の時間は分からないので💧
燃料は満タンで行って帰ってくるまでに50ℓぐらい使ってると思います😲
帰ってきて完全に運転疲れが酷くて体バキバキです(笑)