シビックタイプRのohlins・オーリンズ・DFVに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのohlins・オーリンズ・DFVに関するカスタム事例

シビックタイプRのohlins・オーリンズ・DFVに関するカスタム事例

2019年07月09日 11時35分

じゅんさんのプロフィール画像
じゅんさんホンダ シビックタイプR EP3

ふぐすまけん。 EP3乗りは全員お友達! 車遍歴:FD3S→EG6→NB8C→EK9→EP3←イマココ 次は恐らくFD2な予感しかない。 F1、SGT、SF好きで見てます。 今年こそは子供連れでツインリンクもてぎでSGT見たい!

シビックタイプRのohlins・オーリンズ・DFVに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

念願のOHLINS DFV roadl&track(DC5用)を導入しました。
なぜDC5用なのかと言うと、DFVにはEP3の設定がないからなんです(´;ω;`)ウッ…
なので小細工を施してDC5用を流用しました。サーキットもそれなりに走れるバネレートにしてますが、DFVは段差を超えた際の着地が滑らかなので乗り心地は良いです。
サーキットでもぐぐっと粘ってくれるのでおすすめです。

参考手順
①タイロッドエンドプーラーでタイロッドエンドとショックを切り離し、EP3のタイロッドエンドをDC5のタイロッドエンドに交換する(差し込み部位が細く適合しない)。
②純正ショックを外し車高調を取付けてタイロッドエンドを締め込む。
③リアはDC5用の車高調をEP3のリアに付けようとしても、DC5用のロアブッシュはEP3に比べて長いため入らない。
 解決策 その1…ロアアームをトレーリングアーム、ハブからも外してDC5用に交換する。古い車体だと固着して外すのが大変。
 解決策 その2…車高調のロアブッシュを削って短くする。車高調を削るのは勇気がいるけど、圧倒的に手間はかからない(自分はこっち)。
④純正ショックを外して車高調をつける。

ホンダ シビックタイプR EP33,299件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

少し前に京都に桜を見に行きました🌸去年も同じ場所に撮りに行きましたが、お腹にいた息子とまた撮れたのは感慨深いです🥹✨ピックアップカーズですが夫の海外出張帰...

  • thumb_up 102
  • comment 1
2025/04/22 05:57
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

現状社外デッキが付いているけど画面がつかなくて使用不可…なので安いオーディオに交換!kasuvarというメーカーのKAR7Sを購入2万円程で無線CarPl...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/21 23:40
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

絵鞆岬57xr

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/21 23:02
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

かっちょいい😎

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/21 22:50
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ダウンサス着けました!車高調は値段が...電子制御サスが良いのでダウンサスに!スプーンも考えましたが、装着率が高過ぎる😅なので、SEEKERさんのHALス...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/21 22:34
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

皆さんこんばんは🌙😃昨日は富士スピードウェイで開催されたモーターファンフェスタ2025に参加させて頂きました☝️今回はこちらのGRヤリスと一緒でDee's...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/04/21 22:31
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

コーティングから帰って来たときー後ろホイールエンジンルーム

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/21 22:30
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

コスコ

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/21 21:43
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

4月19日はシビックの日!全く間に合っていませんが笑ということで久々の更新です。まずは雲なし富士が撮れました。土日休みなので土日に晴れてくれないと撮れない...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/21 21:28

おすすめ記事