エリーゼのロータス・ミーティング・新舞子マリンパーク・旧車・万博に関するカスタム事例
2025年04月03日 22時24分
クルマのお好みは古今東西・千差万別。しかし いいものはいいじゃないですか。雑誌見て、Webサイト見て、現物見て、自宅で見るようになられたオーナー様が羨ましいです。私も以前に60年代クラシックの時期がありましたが・・・イベント等で見かけるとウズウズ🤣おっと その前に
この日は早朝から関西各地からLOTUSが各地のサービスエリアで合流するそうです。【お声がけしたのは私でした🤣】
更に ここのSAでも増車と楽しい朝。このあと最終合流場所で4台追加になりました。
愛知県の ミーティング会場に我々関西組13台が乗り入れると LOTUSズラリ整列状態。毎回主催者yossy様には感謝しかない。こんなに夢の空間を用意有難うございます♪この日も気温低めでしたが 私はクルマの幌を忘れてきたようです
いま 関西では日々話題はコレです。目があったら【パビリオンどこ行くん?】その会話には【万博ID登録】【入場券日付購入】【2ヶ月前抽選】【7日前抽選】など済ませているのが当然の設定です🤣あ、失礼 日本中そうでしたか。
会場にはLOTUS重鎮のヨーロッパ軍団。これを見ると風吹裕矢を思い出すのはスーパーカー世代でしょ!私は知らないです主人公のライバルが早瀬佐近、隼人ピーターソン、沖田、魅死魔国友、、、、、だなんて全く知りません(笑)
そんなスーパーカーをコーナーで抜いていったヨーロッパの前に ちょっと ちょっと お邪魔します〜
この記念撮影時 神風が吹き 史上初 横断幕が3箇所 ばっさり破れました💦 でもでも流石です、ロータスオーナーの皆さんは各自のテープを持ち寄り貼り合わせて修繕完了✅ 日常から車が壊れても平常心は壊れないロータスオーナーですね流石
さあ〜て、ミーティング終わったけど お天気よくウキウキしてきた〜【万博号】で名古屋市内を流しましょ。
ご当地 名古屋を駆け巡っていたら 素通りできない場所があります。そう!ロータス聖地のひとつ ウイングオート様。って言いながら LOTUS所有してから初訪問です🤣
突然の訪問にも笑顔の神対応・天才メカニックS様 そして全員ロータス乗りの愉快な方々です〜偶然訪問ラッシュになりました。さあ〜もう一軒 行きますか〜
さらに帰りの途中の三重県で 別店様にも寄らせて頂きました【アポ済】ヴィンテージカーで有名店様。これこれ〜映画トランスフォマー1作目のロボット・ジャズに変身するポンティアック★ソルスティスじゃなく〜 その前モデルの車種フィエロGT🔥 私は海外旅行先で2回レンタルした事あります、それぞれ色イエローとゴールドでした。懐かしい、生きていたんですね♪
この敷地内には360度を見渡してもタイムスリップ。ジャンル問わず旧車オンパレード、ヒットパレード、あとは諭吉または渋沢のパレード用意するだけ。
旧車にも いろいろありますよね。欧州★アメ車★国産 さあ〜さあ〜さあ、貴方ならどれにします。後先考えずに ドーン💥と飛び込みますか? この魅惑の世界に🤣
そして大阪万博まで カウントダウン。【興味ない】【遠い】世間の声がちらほらありますが、将来後悔されませんように・・・あぁ〜あの時に万博に行っておけば 人生が輝いた・・・✨✨