もくもく星人@希少車さんが投稿した自画自賛(笑)・かわいい相棒・相変わらずです😅に関するカスタム事例
2022年01月23日 17時42分
愛媛県の新居浜市在住の日野 亮(ひの りょう)と申します。 僕は車と単車をこよなく愛する、ええ年したオッサンですが、皆さん宜しくお願いします。 たまに(とゆうか結構かも😅)変な投稿をするかもですが、皆さん広い心で生暖かく見守ってくださいね(笑) あと、カワサキのザンザスとゆう、とても珍しい400ccのネイキッドにも乗っています。 こちらも赤い車体に金色のホイールなので、見たらわかると思います。 まあ僕しか乗ってないので、愛媛県でザンザスなら絶対に僕だと思いますが😅👍
こいつはボディがエアロアバンテになってますが、まぎれもなくTT02Bです。
僕は高校の時にアバンテを持っていて、アバンテが好きなので、このボディを載せました。
元はプラズマエッジ2とゆうマシンです。
僕はハイエンドに手を出す予定では無かったので、皆さんのハイエンドに少しでも追い付けるように頑張って作ったマシンなので、お金は一番かかっていますね😅👍
(まあダンパーが、かかった費用の半分以上を占めていますが😅👍)
こいつは、通っているサーキットの2連ジャンプを飛ぶ為にモーターをスーパーレブの13.5Tからネオファーストの10.5Tにしました。
ちなみに、TT02Bで強烈なモーターやバッテリーを使うなら、ギアの強化は必須だと思ってください。
こいつは、ギアボックスの中身は鉄製にしています。
なので強烈な加速はしますが、耐えてくれていますね。
まあパワーがありすぎて走りにくい車になっていますが😅👍
これもワイルドウイリーやタイプSRのようにショートリポバッテリーにしています。
ただ、少し曲がりすぎる所があるので重心を後ろよりにする為にバッテリーを後ろ気味に取り付けるようにしています。