ロードスターのみんなでつくろうホイール図鑑・Revolution・エンジンストール・大雨で水浸し・ハウスオブフォージドに関するカスタム事例
2021年07月10日 14時53分
広島県 2020年5月MAZDAロードスターNB8C後期VSに乗り換え。 ドライバーは1967年式のオッサン(・o・)元の遊人に戻しました😅 ロードスターは玉少ないから目立ちます。。だから良い❢
ホイール図鑑??
レイズ versus sesto
6.5J+30 15inch
シルバーリムポリッシュ
絶賛夜勤週、、あと2日
先日の大雨の影響で、、車内とトランクルーム&バッテリトレイが水浸し。。
エンジン始動はするものの、走行中すぐにストール。再始動はするけど症状は変わらず😓ストール寸前500rpmまで落ち、電圧は
11Vあたりだったかな。。大雨による浸水や症状から推察、、、
①エアフロ
②コイル
③ECU
あたりか、、とりあえずバッテリのマイナス端子外ししばらく放置して、エアフロコネクタも一度外し再度カチッと。。微妙というか、これでは解決にはならず、手元にないコイルをネットでポチッ❢土日は発送ないから来週に入ってからかな。。
ハウスオブフォージド、エキスプレス
昔、このシャフトのパトリオット70g台Xを46仕上げで使ってたけど、、今ならRで充分かな。。欲しい🤔🤔