アクアのiPhone12・露出時間・サクラタウン・ピンクのイルミネーション・川越に関するカスタム事例
2024年01月13日 15時31分
夜勤帰りに川越で iPhone12 の撮影を試してきました。
iPhone12にはナイトモードがあるから綺麗に明るく撮影出来ました。
自動で手ぶれ補正してくれますからブレません。
ナイトモードって何? この後に書いてあります。
恐るべきiPhone12
使用したのは iPhone12 って言うか 今使っている携帯は iPhone12 ですが😅
お古を安く譲っていただきました。
iPhone15 は更に凄いんだろうな〜
既に時代 遅れ っていうか新しく携帯を買う お金がありません。
iPhone のナイトモードは露出時間(シャッター時間)は自動で時間が決まりますから そのまま撮影しても問題はありません。
左上の🌔◯秒になっていればナイトモードです。
下側の🌔マークをタップして右側のダイヤルで露出時間(シャッター時間)を任意で決めれます。
iPhoneを三脚などで固定して条件が良ければ露出時間(シャッター時間)は30秒間まで設定出来ます。
同じ場所でタイマー時間の設定も出来ます。
iPhoneは まだまだ知らない機能が ありますね。
編集すれば望遠機能を除いたミラーレスカメラに近い機能があるんじゃないかな?
iPhone15 は望遠機能も あるようですが
年始に rinさん がピンクのイルミネーションを見て騒いでました。
私が反応しなかったから 怒ってました。
駐車場に向かう途中で曲がる場所を気にしてましたから周りは見えません。
それでなくても 私は rinさん の話を聞いてないから
怒りますよね〜
車を取りに行ってからイルミネーションの場所に戻り撮影しました。
サクラタウンだからピンクのイルミネーションなんですね。
ピンクのイルミネーションは珍しいですが
"しょぼい" です🤣
って言ったら 怒るんだろうな〜