アルファードのDIY・#アルファード・アルファード30後期・#ExecutiveLoungeに関するカスタム事例
2019年01月29日 15時17分
本当はスポーツカー乗りたいです。 地元では元走り屋、13ワンビア、70スープラ、NA13ワンビア、EG6SIR2。 上京してからはほんの少し92y C-1500あとは仕事でトラックから乗用車まで様々。 近年ではベンツW221S600、F430、RRゴースト、RRファントムseries7 SWB、F488GTB、RRファントムseries8。 車は黄色、ギターは赤!!
上がボリュームダイアル
before
単体
裏
Amazon商品ページ
総評
よく目に入る場所ですし、金額自体安いのでオススメです。
ですが、製品のクリアランスが絶妙過ぎて裏に固定用に最薄でさえ、両面テープを貼るとボリュームの面とツライチになりません。
最初の写真が両面テープ有り、最後が両面テープ無しです。
暖かい時期はボリュームのゴム部分が膨張してるので平気でしたが寒くなってきてゴムが収縮するとユルユルで外れてしまいます。
ですので星4としました。
ですが精度は抜群です。