マーチの富士山・山梨県・なとり屋・道の駅しもべ・峠ステッカーに関するカスタム事例
2022年06月28日 07時19分
快晴☀️
峠ステッカー狩りと果物購入&お蕎麦食べつつ、時間があれば温泉❗の欲張りプランでした😄
奥多摩方面から向かうも土砂崩れで通行止め😒
少し手前に戻って林道からの回り道で抜けて。
富士🗻のてっぺん雲隠れ😪
う~ん、この…😳
で、果物もあんまり出店もなく…😒
お腹も空き、お昼は『専心庵』のお蕎麦セットにしました。
鴨ロースをつまみつつ…
開店1時間で売り切れ看板…😳
お蕎麦は、荒削りお蕎麦がコシのある香りの強いお蕎麦と細麺もこれまた香りの独特な美味しいお蕎麦でした😄
最後にポタージュのような濃厚な蕎麦湯を頂き、御馳走様でした😌
次に、なとり屋さんへ…ノーマルのステッカーがないっ😂
ヤマトのセンターには届いてるということで、イケメン三代目さんが一緒に取りに行きましょう☺️となんと気さくな方😲
来月、果物リベンジの際には、美味しそうな鳥モツとお蕎麦を食べに来ようと思います😋
名刺を自前で作成して、ボードに貼ったりもやっている場所があるそうで😳
皆さん手が込んでて、私も暇なときに作成しようかと😄
最後に道の駅しもべにて、ステッカーとしもべ温泉まんじゅうのお土産、おやつにスイートポテトを購入し帰宅😏
まだ、プレオープン中。
キャンプもお試し価格で提供していて、お客さんとお話しながら模索していきたいと話されていました😄
近くに温泉もあり、ホタルも見れるようで自然豊かで良さそうでした😌
コンプリート遠い…😒
そして、ブレーキの効きがやはり甘くてイメージ通りに止まらない😨
タイヤ交換前から怪しく、車検でパッドとローター交換考えていましたが、早めないと突っ込みそう😅
~追記~
早速、webページでざっくり名刺作成して、発注してみました😄
100枚もいらないけど最低発注数😪