シビックタイプRのディズニーリゾート・ディズニーシー・ディズニーランド・TDLに関するカスタム事例
2023年05月05日 19時46分
GWディズニーに行ってきました😊
コロナで4年ぶりになります。
久々のTDLで気になる点が3点有りました。久々にディズニーに行かれる方の参考になればと思い書き込みします!
1つ目
保安検査の強化
ディズニーシーは入園列の途中に保安検査が有るのでまだ良いのですが、ディズニーランドはリゾートラインの駅の辺りに保安検査が有り、2回並ばないと行けません。
空港のような検査が追加されて検査時間がかかるので早くディズニーに到着する必要が有ります😭
2つ目
無料のファストパスが無い
とにかく並ぶしかないです。体力勝負です😥
どのように回るか事前に攻略準備した方が良いです。
3つ目
人気アトラクションのファストパスの有料化
自分は5/1と5/2と空いてたので使ってませんが、混雑時は買った方がいいと思います。とにかく入園料は上がるはお金がかかるようになりました。
泊まったホテル
ラジェントホテル東京ベイ
3泊4人朝食(弁当)付きで50,020円
(別途楽天ポイント10%付加)
GWにしてみては安いと思いません?
2016年築で比較的新しいですがソフト面は弱い印象。
今まで宿泊したホテルは
ディズニーランドホテル
シェラトン
ヒルトン
オークラ
クラブリゾート(現ニッコー)
サンルート(現ファーストリゾート)
舞浜ホテル
オフィシャルホテルはバブル期に建ったホテルは客層に客室が合ってないものが多いので、入園保証が無い現状では率先して泊まる必要は無いのかな?と思い今回は新浦安地区のホテルにしました。
朝食の弁当はすぐに出発準備が出来るので保安検査強化した現状でのマッチングは良いと思います。
ホテルで優雅に朝食とかとってたら出遅れて最悪なことになりそうです。
メモ代わりですが回ったアトラクション書いておきます。
攻略の参考にしてください!
ディズニーシー 5/1
右回り、ソアリン11時〜14時目標
7:30到着
8:30開園
8:55入園
タートルトーク
アクアトピア
インディ
シンドバッド
マジックランプシアター
レッツセレブレイト(ショー)
ソアリン
ダッフィグリ
ジャンボリミッキー(ショー)
レッツセレブレイト2回目
トイストーリー
ビックバンドビート(ショー)
トランジットスチーマーライン
アクアトピア
レールウェイ
ビリーブシーオブドリームス(ショー)
19:50出園
ディズニーランド 5/2
左回り 美女と野獣を12〜13時目標
7:30到着
8:15荷物検査
8:30開園
8:45入園
モンイン
スターツアーズ
バズ
ハニーハント
フィルハーマジック
スモールワールド
ホーンテッドマンション
ハーモニーインカラー(パレード)
美女と野獣
ミニーのスタイルスタジオ
クラブマウスビート(ショー)
ミートミッキー
ジャングルクルーズ
カリブ
エレクトリカルパレード(パレード)
スカイフルオブカラーズ(花火)
21:00出園
安いお勧めの昼食
そのうち紹介します😊