RAV4の一部改良・TOYOTA・rav4・改良・2020に関するカスタム事例
2019年10月16日 15時27分
トヨタは新型「RAV4」の一部改良を行い2020年4月に発売する。
新型 RAV4 一部改良について
ディスプレイオーディオを標準装備(Xを除いて標準装備)し「Apple CarPlay」と「Android Auto」を採用する。DCM車載通信機を標準装備。
「インテリジェントクリアランスソナー[ICS]」を標準装備。「ブラインドスポットモニター[BSM]」と「パーキングサポートブレーキ (後方接近車両)[PKSB]」を標準装備する。
「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」(サポカーS〈ワイド〉全車対象車となる。
更に、海外モデルのRAV4同様に、「Adventure」グレードのツートンカラーに「ブラックルーフ」を採用する可能性が高い。(現在はアッシュグレーメタリックのみ。)
toyota-rav4-hybrid
新型RAV4 海外モデル
新型 RAV4 一部改良 トヨタ ディスプレイオーディオについて
スマートフォンをUSBケーブルで接続することで連携が可能(「Apple CarPlay」と「Android Auto」に対応 オプション、SDL(Smart Device Link)「TCスマホナビ」「LINEカーナビ」「LINE MUSIC」など)となり、日常利用している地図アプリや音楽などをディスプレイで操作・利用が可能。
「SDL(Smart Device Link)」対応アプリ(「LINEカーナビ」「LINE MUSIC」など)であれば標準で連動が可能。「Apple CarPlay」と「Android Auto」を仕様する場合にはTV(フルセグ)+Apple CarPlay+Android Autoのセットオプション価格33,000円[税込]の申し込みが必要となる。
トヨタ ディスプレイオーディオ Apple CarPlay や Android Auto 対応
トヨタ ディスプレイオーディオ Apple CarPlay や Android Auto 対応
トヨタは2019年9月17日に発売を開始した新型「カローラ」「カローラツーリング」「カローラスポーツ」から「ディスプレイオーディオ」を標準装備した。2019年10月1日に発売する新型「カムリ」にも標準装備した。2019年10月18日発売の新...
TOYOTAの後出しシリーズ第一弾😅