S2000のサイドブレーキ・DIY・ドリフト・ジムカーナ・ワンオフパーツに関するカスタム事例
2020年01月27日 18時49分
今日は午前中出社で、夕方在宅勤務…と言う事で、合間時間にサイドブレーキの小細工を(^_^)v
単走で飛距離伸ばす時とか、追走の時の微調整とか、サイドブレーキの引き易さと効きが肝っ✨
まずは、我が家の物置在庫サイドブレーキの骨を露出させて✄
シルビア系と同じ様に、チャリンコやバイクのハンドルがピッチリハマります👌
今回は、我が家の利材入れに転がってたHonda Soloの純正品です。
S2000のスペース的に、元のサイドを延長したらすぐインパネに当たっちゃうので、元の骨もショートカット✄
Soloのハンドルもショートカットして…✄
こんな感じで👌
角度とかが決まったら、ロック-アンロックボタンを付けて、溶接→塗装→バーテープ巻きしたら完成ですが…今日は時間切れでここまでっ⌚
週末の完成が楽しみですね〜♪
…ゼロ円チューニング💰
…油圧サイドにするか(^o^;