タントカスタムの熱中症に気をつけて!!・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたします・パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例
2022年07月03日 17時39分
冬仕様になりましたので毎年恒例の車熱下がりまーす⤵️⤵️⤵️ おじさんが乗る自己満足車両‼️おじさん&通勤車なので車高の低さで勝負はしておりませんm(_ _)m 自分が好きな様にカスタムしているだけなので人の評価は気にならない( ̄∀ ̄)カッコいい!カッコ悪いはその人の主観なんで! 枠に空きが有る限りフォロバします! 無言🆗! ただ、アイコンも無い投稿も無いって人は意味わからないのでフォロバしません!
今日も暑いっすね〜💦
でも、天気いいので外装パーツ取り付けしていきまーす😁
まずは、サーカスプロジェクトのスムージングパネルを取り付け!😆
先駆者のオレンジ色の方のみんカラ投稿を参考にワイパーモーター外して外側にカッティングシートを貼り貼り😁
裏側はアルミテープを貼り貼り、三重に貼って防水対策😆
そして、サーカスプロジェクトのスムージングパネルを貼り貼り😁
サイズはぴったり!だけど左側は若干浮く😅
まぁ、フィッティングしないで塗装出した僕が悪いんですけど🤣🤣🤣若干なので良しとします🤣🤣🤣
続いて、アリュールのボンネットスポイラー
仮当てして、取り付ける場所にマーキング!
そして貼り着けて完了〜😁
なんか、前面に均等に隙間が空く🙄
カタログの写真で確認したら、こういう作りでした😆
前面に隙間あったら両面テープで止めてるだけなのに、風で煽られて外れ無いのかな〜🤔
3ピースなんでサイド部分も貼り貼りして、メッキモール貼って終了〜😆
スムージングパネル、
出っ張りの部分思ってたより出ててカッコいい〜😁