NISSAN GT-RのDIY・リバティーウォーク・クールレーシング・キャニスター交換に関するカスタム事例
2023年08月22日 05時08分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります
キャニスター交換!!
正式名称は
エバポレイティブエミッションキャニスター
とにかくソレを交換します。
前にガソリン臭いと言う事で、調べていたらパン君さんから、キャニスターが怪しいのでは?
とのアドバイスを頂きましたので、交換しました。
暑いのでなかなか作業が進みませんがやっていきますよ〜!!
とりあえず リフトアップして、センターのディフューザー外します。
センターディフューザーを外したあと、運転席側のタイヤハウスを見ると、ありましたねー!!
赤い矢印のキャニスターを交換するには、狭すぎるので、サイドのカバー 緑の矢印も外します。
コレで手が届きます。
3本のホースを抜いてから、本体は手前にスライドして外します。
左側新品
右側が外したモノ
ちょっと部品番号が違いますね!
差し込む時は、少し難航しました。
作業をする人なら共感して頂けると思いますが
控えめに言ってもR35のリアインナーフェンダーは最悪です。
カーペットのような素材で、フロントインナーフェンダーのような、良くある素材とは違います。
どう最悪かと言うと。
雨の後乾きにくい。
土や、砂が取れないので、なんだか汚い。
なので、触りたくないのです。
外したりずらしたりすると、床も砂だらけ埃だらけになり後の掃除が大変です。
差し込む時、出来るだけ身体が当たらないようにしましたが、左手はこのありさま...
目にも砂が入るし、床は汚れるし、暑いし...
でその後、いつもの場所で写真撮影と、異常点検!
とりあえず大丈夫ですね。
キャニスターの交換の難易度は低いです。
ですが、インナーフェンダーのせいでイライラします。
作業に自信がない人や、イライラしたくない人は、プロにお願いした方が良いですね🙆
タイヤを外して、インナーフェンダーをめくった方が良いかも知れません。
私の車はオーバーフェンダーなので、インナーフェンダーを取るのが非常に面倒なので、この方法で外しました。😁