RX-8の感染対策徹底・DIY・寒くても洗車に関するカスタム事例
2022年01月26日 21時32分
ロータリー車のフィーリングが忘れられず、またロータリーのドロ沼に戻ってきました( ̄∇ ̄)/ 平日の箱根や伊豆あたりがお気に入りです。 DIYで可能な作業は極力自分でやっています。
もうすぐ2月だというのに、雪やら休日出勤やらで今年に入ってから数えるほどしか乗れていません💦
そのかわり、以前から気になっていた内装の手直しをチマチマとやっておりました。
2年ぐらい前に作ったメーターフードにやっとバイザーを追加してみたり…
運転席側のダッシュボード上にあった前オーナーさんが残した「何かを無理矢理はがした跡」の補修をしたり…
あ、まだうっすらとわかりますねぇ笑笑
あとはエイトの持病、助手席エアバッグカバーの割れ補修にトライしたりして半分引きこもりでDIYを満喫しておりました。
画像のような光の当たり方をすると補修跡がわかってしまいますが、素人のやっつけDIYにしてはけっこう上手く出来たと思っています😎
自画自賛〜
そろそろ休日前の深夜散歩に繰り出したくなってきましたww
( ̄Д ̄)ノ