インテグラタイプRの筑波サーキット・TC1000に関するカスタム事例
2019年09月01日 22時46分
車検前にあと1回だけ
まさかの空いてたので屋根付きの所を使わせていただきました
雰囲気でてカッコイ
あとほんの少しだったの悔しいぴちねぇ…
前回46フラットから1秒縮めれたのはデカイ
純正脚でどこまでいけるかなぁ
エアクリ剥き出しより純正の方がいいんだろうけど
音で踏む気になれます
2019年09月01日 22時46分
車検前にあと1回だけ
まさかの空いてたので屋根付きの所を使わせていただきました
雰囲気でてカッコイ
あとほんの少しだったの悔しいぴちねぇ…
前回46フラットから1秒縮めれたのはデカイ
純正脚でどこまでいけるかなぁ
エアクリ剥き出しより純正の方がいいんだろうけど
音で踏む気になれます
INTEGRAtypeRDB8🇯🇵Simpleis“Best”🔥owner:@debi8.photo撮影者:@debi8.photo
INTEGRAtypeRDB8🇯🇵Beautifulstreetscape…。お題の「斜め45度後方の美学」📸owner:@debi8.photo撮影者:...
レッカーしてくれたショップから、直ったとの連絡があったので再び夜行バスで神戸へ笑ミッキーくんと待ち合わせしてドッグファイトプロさんへいつも付き合ってくれて...
INTEGRAtypeRDB8🇯🇵Sunset…。owner:@debi8.photo撮影者:@debi8.photoLUMIX…色々と表現しやすくなりま...
インテグラドア交換やらなんやら諸々やってましたやっと同色になりましたインプに履かせてたホイールがツライチなのでこいつで行くかなぁとドア余っちゃったんですけ...
この前、右バックランプが切れて、球を交換しよと思った矢先…ハプニング発生😱😱ツケが甘かったのかテールの中に球が入ってしまいました😇ということで…バラしてい...