セイバーのワイヤー履き初めてのドライブ・乗り心地良くなりました♪・🚓🚔には気を付けないと💦・ハミタイ普通に走れそう?に関するカスタム事例
2020年11月12日 13時08分
若い頃はハイドロ付いた車に乗ってました。自分で出来る所は基本DIY👍🏽 エアサスを2年近くDIYしてましたが今更ながら油圧😆😆いい歳したおぢいちゃんですが 作って、楽しんで乗ってます👴🏼👴🏼 車の弄り方は人それぞれ… 基本、自己満ですよねー あくまでも ストリート‼️ どんなスタイルでも 歳、好きな物 関係なく 好きなスタイルでいきましょ👍
お疲れ様です。
ブラックで働いている為ストレスで早退しました…
帰宅して軽くドライブ
ワイヤー履きでのドライブは初めてで
センターロックの緩みも無いか確かめる為
少し走ってみました。
エリート履きの時とほとんど同じ場所で📸
撮ってみました。
エリート履きの時
後ろから
ワイヤー履きの感想は
扁平率が高くなったせいか?
乗り心地が格段に良くなりました👍👍
14インチで小径になったんで車高は
上げて走らないと腹下擦りますが
エリートや以前履いていた18インチより
ソフトで
これなら?家族も少しは乗ってくれるかも?
ただ、車高上げ→ハミタイになるので
🚓🚔は気を付けないと行けません…
エリート履きの時
やはりワイヤーが小径な為
車高の落ち方は
ワイヤーの方が地面に近いです♪