ロードスターの本州最西端・毘沙ノ鼻・角島大橋・秋吉台カルストロード・瀬戸内しまなみ海道に関するカスタム事例
2023年11月23日 22時15分
2023年オープンドライブ第二弾(九州・四国編)の7日目です。
今日は日の出前に別府を出発し、最初に目指したのは本州最西端(毘沙ノ鼻)です。
本土四極は制覇したので、次は本州四極ですかね?
本州最南端の証明書は取得済みなので、あとは本州最北端と最東端かな?
※東北まで自走で行くことあるかな?😅
その後は、角島大橋まで北上し、そして秋吉台カルストロードを経由して瀬戸内しまなみ海道を走って、四国に入りました。
※秋吉台カルストロードでは、観光客の車に引っかかりましたので、何度かおかわりしてました。おかげで宿に到着した頃には真っ暗でした😝
そんなこんなで、今日だけで600kmほど走りました。疲れました😅
明日は四国の絶景ロードを走りながら、自宅三重まで帰ります。
残り1日となりましたが、きっちり満喫したいと思います。