ロードスターのスズキ ラパン・スバル R1・小石原川ダム・ラパン CDプレーヤー交換・ドライブに関するカスタム事例
2021年10月26日 16時27分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
本日は休日。
天気も良くて気温も暖かいので、ピクニックがてら近場の小石原川ダムまでドライブしてきました♪
堰堤が眺められる少し高台にあるベンチで
「道の駅 歓遊舎ひこさん」で買ったお惣菜で、朝食兼昼食をいただきました(*´-`)
ヤマメの甘露煮
それは私のおいなりさんだ!!(笑)
という事で、ちょいと野暮用があるので お昼過ぎに帰宅。
私服として着る冬用のツナギ買いました(*´∀`)♪
嫁さんのラパンの純正CDMDコンポが故障したので、職場の同僚からいただいたCDプレーヤーに交換します。
インパネの引き出しを開けると、下の左右にネジがあるのでコレを外し…
数個のクリップで留まってるインパネをカパッと外し
配線を外して、取り付けるCDプレーヤーに繋ぎなおして
インパネ等を元に戻して完成( ´∀`)/~~
ついでに洗車してあげました(’-’*)♪
R1のトラブルは、案の定O2センサーの故障でした。部品を交換して数日前から復帰しておりますd(^-^)