ジェイドのOM-D E-M5 MarkIII・GX7MK2・マフラー交換・ドライブに関するカスタム事例
2024年05月18日 18時54分
45のおっさんです。 聖飢魔II信者歴30年超の閣下宗。 フォローはご自由にお願いします。 無言フォロー、フォローバックになりますが申し訳ありません、よろしくお願いしますm(_ _)m 使用カメラ Panasonic LUMIX G9PRO+GX7MK2 iPhone12 八戸→2021/4から宮城県気仙沼→2023/6から福島県郡山
久々にマトモな写真出すような気がします(笑)
今回は2日間ともOM-D M5MK3に40-150mmのキットレンズ、LUMIX GX7MK2に14-45mmのキットレンズで撮影です。
現像はLightroomですが、ほぼ撮って出しです。
あまり撮らない真正面。
ナンバー隠しはやめました。
マフラーが中々主張しますね( ≖ᴗ≖)ニヤッ
実は今日の朝イチで70さんと会い、マフラーとラゲッジマットを受け取り、1時間くらい話しをしてから一路郡山へ。
圏央道の渋滞にハマりながらも3hちょっとで帰宅。
そのまま会社倉庫に車入れてマフラー交換(笑)
試運転しながら三春ダムまで行ってきました。
2日で700km走破で帰ってきてこれ編集してますが、疲れがヤバいです(笑)
逆光で下から。
70さんから受け継ぎました。
ありがとうございました😊
昨日深谷花園に前乗りして、花園アウトレットで買い物、時間余りすぎて、宿泊先近くの駅から秩父鉄道に乗って見ました。
下調べ全く無し(笑)
これは秩父方面から戻ってきた時に撮りましたが、中々シュールですね(笑)
下調べもなく、とりあえず秩父駅で降りてみました。
駅の近くに秩父神社がありました。
御朱印帳持ってきてないし…
また来ようと思います。
戻りながら長瀞駅で途中下車。
秩父鉄道の駅ってどこも風情ある感じで写真映えしますね。
降りてから調べ始めて、近くに川下りの乗り場があるのを発見。
歩いて向かう途中で撮影。
天気も良くて景色も良くて…
ちょうどいい息抜きの散歩になりました。
天気良くて良かった☀️
6.8インチのスマートディスプレイを導入してみました。
とりあえずステアリングコラムの上に配置、ハンドルの間から見えるような感じです。
使って見た感じは、特に可もなく不可もなく。
Googleマップが見やすくなって、視線移動も少なくなりましたね。
社用車キャラバン号にはXTRONSの9.3インチワイドを導入しましたが、画面デカいので見やすいです。
ちなみに5/26のファンミーティング、6/22のジェイドストリーム合同オフが終わったら1回車高上げてマフラー戻してディーラー整備に入れる予定です。
GW出勤の振替休日も明日でラスト。
来週は本社会議出張から始まり週末は秋田へ出張、26のファンミーティング、月末の八戸出張とバタバタです💦