RX-8のDIY・LED・rx-8・MAZDAに関するカスタム事例
2018年09月03日 08時49分
ハイビーム・フォグランプ・バックランプ・ブレーキランプを交換しました!見た感じはようやく全て白色に変えられました。
純正好きですが、流石に夜の点灯時の古くささは消し去りたかったのです…
バックランプは、眩しいくらい明るくなりましたが、8は後ろが見にくいのでちょうど良かったです。ブレーキランプはクセモノで、ブレーキを踏まなくても常時点灯する不良品…。安物はダメですね。
ちなみに、それが悪さしてか、ABSとDSCが注意ランプ点灯…。OBD2でも確認した上で、元の電球に戻したらエラーコードなくなりました。
このハイビームが…
これに!ただし、HIDともポジションとも色が違う…。(HID・ハロゲン・LEDと、種類も全て違います。)
しかし、こちらも安物…。古いとはいえ、交換前の方が明るかったです…。
このフォグのLEDは購入して大正解でした!ハイビームもこれにしたいところですが、商品説明では、フォグ専用との文字。素直に言うこと聞いて使いませんでしたが…。なんでダメなのでしょうね?
ちなみに、フォグランプはタイヤハウス開けるだけで交換できました!バンパー降ろしたり、タイヤ外さなくてもなんとかなるものですね。
ただし、マツスピオイルクーラーや社外バンパーとの場合はめんどくささ倍増かも…?
バックランプの球。はて、次はハイマウントの球とガスケットの交換(なんと雨漏りしてます)かな?
ブレーキランプも探したいですね。オススメあれば教えてください。
安い8でしたが、ちょこちょこ手直ししていこうかと思います!