ステップワゴンスパーダのステンレスウィンドウモール貼り・(悩)後ろは貼る???・レーザー探知機受光部動作確認に関するカスタム事例
2023年05月21日 14時36分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
やっと天気の良い日曜日!(^^)
ステンレスウィンドウモール、貼りました!
輝きが足りないのは保護フィルムを剥がしてないからです。
上からマスキングテープで圧着して放置しますので、保護フィルムはそのままです。
後ろをどうしようか悩みました。
3列目を貼らないのでリアは要らない?
それとも保護も兼ねて貼る?
ちゃんと決断してからにしようと、今日はやめました。貼る気満々だったんですけどね(^◇^;)
この受信機の動作確認が取れない(^◇^;)
ホントに受信してますかーー?(笑)
裏道は避けて国道と県道を走って見ました!
すると・・・受信しました!
取り付け成功です!(^^)(^^)
ただ・・・誤認識なんですけどねー(笑)
多分、人感センサーのビームを拾ったんだと思います(笑)