コペンのワイドトレッドスペーサー・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのワイドトレッドスペーサー・DIYに関するカスタム事例

コペンのワイドトレッドスペーサー・DIYに関するカスタム事例

2021年05月09日 16時21分

猫之助のプロフィール画像
猫之助ダイハツ コペン LA400K

生息地は筑西市です。 手に余らないサイズの車が好みです。 メガネにショートカットな女性も好みです🤗 アパートに2匹の猫と悠々自適に暮らしてます🏚 ちなみ寅年獅子座の猫型オヤジです🐈 車はノーマルが好き♥ってわけじゃないけど、カスタムの為のカスタムはしません🖐 不満があるとこだけなるべく自分で手を汚しイジります🛠 改造や性能向上と言うよりも、不満点の改善が目的です🎶 ほぼ備忘録的投稿になります😅

の投稿画像1枚目

スイスポに続いてコペンにもワイドトレッドスペーサー着けてみた〜👍

の投稿画像2枚目

フロントは15mm
コペンのハブボルトの長さに合せてワイトレのボルトをサンダーで切断!
この作業が一番しんどかった💦

の投稿画像3枚目

リアは25mm
純正ハブボルトの出っ張りは無いけど、フェンダーに収まるのかちょっと不安😅

の投稿画像4枚目

純正ホイールの裏側
逃げのあるタイプで、15mmのスペーサーから7、8mmハブボルトが余るんだけど、干渉は無いみたい

の投稿画像5枚目

ちゃんと面密着してる👍

の投稿画像6枚目

装着前

の投稿画像7枚目

装着後
収まって…るよね😆

一応フロントはインナーフェンダーとの干渉は無いです👍

の投稿画像8枚目

装着前

の投稿画像9枚目

装着後
結構キワドイね💦
この車高だと2人乗車でインナーフェンダーと干渉します😅
ほぼ一人乗りなのでほぼ干渉しない様だけど、たま〜に擦れる音が聞こえるので20mmにしておいた方が無難かな〜

ダイハツ コペン LA400K26,821件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

(水)名古屋市港区荒子川公園の次にとだがわこどもランドへ紫陽花を見にきました😊綺麗ですね😊可愛い✨ここにも白の紫陽花スタバ発売したばかりのほうじ茶ラテ甘く...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/16 00:45
コペン L880K

コペン L880K

もうすぐ夏ですね!

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/16 00:40
コペン L880K

コペン L880K

小田原の夜景スポットでパチリ。青空とコペン!キャンバーはええどすなあ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/15 22:39
コペン L880K

コペン L880K

車検完了からの戻し?中〜笑っタイヤ🛞新品どーせバーフェン付けるんだからもー少し切る?普通のコペンと比べると違いが〜笑っ

  • thumb_up 63
  • comment 5
2024/06/15 21:22
コペン LA400K

コペン LA400K

たまに🔴高速点滅するのですが何でしょうか🤔💭

  • thumb_up 35
  • comment 3
2024/06/15 20:48
コペン L880K

コペン L880K

リアモノコックバー。高い割に効果が薄そうな位置への取り付けで購入しなかった。これを見てたらつけれそうだなーと思い、2つ購入。本来はバイクのバランスバーとい...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/15 20:26
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは☺️「曇り空と愛車」お題提案採用ありがとうございました🙇✨みなさんのお題投稿楽しみに拝見しています✨早速自分も撮影に📸ですが、ただの曇り空に😅次...

  • thumb_up 136
  • comment 5
2024/06/15 20:26
コペン LA400K

コペン LA400K

電動ポリッシャー導入ボンネットのマッドブラックがまだらになってきたので磨いてみた☆拭き取り不要、レジン入りコンパウンドワックス!楽にムラ無く真っ黒に戻った...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2024/06/15 20:17
コペン L880K

コペン L880K

DIYでヘッドカバーを結晶塗装しました。数年前にECU交換でプラグの番手を上げた際にオイルが付着していたことがありました。それと今年に入ってから冷間始動時...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/15 20:15

おすすめ記事